水曜の練習の時の写真。
ま、流石にこれで判る人は居なかった。
実は、角度を変えて撮ると

アイアン替えました

APEXは、すごく気に入ってましたが、もう少し飛んで、もう少しやさしいアイアンで、ゴルフを簡単にしたいなぁと思い始め。
何故そんな事を考えたかと言うと、ホームでご一緒したハンデ10の方。アイアンは7番から。4〜6番までUT。
その事を聞くと「やさしさから」と。
倍以上のハンデのボクが、「カッコいい」を理由にクラブ選ぶの違うかな?って。
そこからアイアン探しの旅

当初カーボンシャフトを探したけど、だいぶん前にレガシーブラックで失敗してることを思い出して断念。
結果、シャフトはAPEXと同じNS950のRに。
UT、ウェッジとの流れもあるし。
で、試打とネットで調べたりの結果、「スチールヘッドXR」に。
買ったその足で練習場に

構えた時から、やさしさが感じられる。
ロフトはAPEXより1°ストロングになってるけど、ボールは上がる

打感はAPEXに敵わないけど、X14・X16・X20とキャロウェイのステンレスアイアンを使ってたボクには懐かしい感じ
。
飛距離は10ヤードまではいかないけど、今までつかまってたバンカーを越せそうな雰囲気

カッコよりやさしさとは言ったけど