出会いは、つるやの洛西店。
「テーラーメイドの新しいパターか!」と思って最初に手にしたのはピン型のSOTO。
質感も高いし、転がりも良い!
で、次に手にしたのが
ミューレン。
珍しい形のマレットやなぁ、やけどめちゃ構えやすい。
ボールの直進性も良い感じ



一気に欲しいモードにスイッチが入るも、その頃はドライバーをうろちょろしていて、パターに回せる余力も無く断念。
それからしばらくして、松山くんがプロトタイプを使い大活躍

あれよ、あれよと高嶺の花に

他のオデッセイの赤い#7や、キムハヌルPが使ってたセンターシャフトも考えたけど、なんかしっくりこず。
US PGAのシーズンも終わり、松山くんもエースのピン型キャメロンに戻って、ブームも落ち着いてきたら、上手く出会いが



日曜日に届いて3日毎日転がして、益々好印象に。
何より一番は、ターゲットに正対しやすい。
パターにとって一番大事な性能やと思うんですが、それがしっかり出来てますね。
最初は硬いかな?と思った打感も、しっかり芯で捉えると、手応えを指先に伝えてくれて、悪くない

少しヘッドが軽く感じたので、家にあった鉛で目玉チューンして、良い感じに

テーラーメイドにしては、オーソドックスな、クラシカルなパターですが、基本性能と所有感とバランスのとれた良いパターやと思います

長年付き合える相棒になるかは、ラウンドでの感触次第?
それとも、ボクの浮気ココロ次第?