10月に入って、昼間練習しやすくなったと思いきや、昨日は少し蒸し暑くて汗掻きました💦
もちろん練習のテーマは
「サカナ突き
」

初めて試した練習、ラウンド、で昨日の練習と、まだ3度目。
54度のウェッジ。
9番アイアン。
6番アイアン。
4UTと打ち進める。
前の晩にYouTubeで観まくったから、イメージは出来てたのか、3度目からなのか、結構馴染んできた



でも、タイミング次第で、つかまり過ぎてドローじゃなくフックになってしまう。
原因はツッコミ。
なんでやねん!じゃなくて、「突っ込み」。
右サイドで踏ん張る。
そして「突く」(笑)
ボールに当てよう、振ろうとすると突っ込むんですよね



平均的なヘッドスピードと飛距離。
この日、いやこの数年イチ(笑)
このミート率、毎回欲しい
