{C5C5E91E-D265-4865-875F-A9D62EBA27A7}

10月に入って、昼間練習しやすくなったと思いきや、昨日は少し蒸し暑くて汗掻きました💦

もちろん練習のテーマは

「サカナ突きうお座

初めて試した練習、ラウンド、で昨日の練習と、まだ3度目。

54度のウェッジ。

9番アイアン。

6番アイアン。

4UTと打ち進める。

前の晩にYouTubeで観まくったから、イメージは出来てたのか、3度目からなのか、結構馴染んできた爆笑ルンルン

でも、タイミング次第で、つかまり過ぎてドローじゃなくフックになってしまう。

原因はツッコミ。

なんでやねん!じゃなくて、「突っ込み」。

右サイドで踏ん張る。

そして「突く」(笑)

ボールに当てよう、振ろうとすると突っ込むんですよねチュータラー

{F6E6D70A-7713-472E-9115-45ADEC9A66F4}

平均的なヘッドスピードと飛距離。

{BFE90518-7AAF-41A0-847A-3846D501D771}

この日、いやこの数年イチ(笑)

{6C98B3C0-512A-4297-A3E8-90847CD2F4E8}

このミート率、毎回欲しいラブラブ

{80C1CC1B-05F7-42FF-A689-5A2C58979F13}

本日の練習150球(累計練習8,200球也)