{D00EC7F7-E491-4D9A-9F4B-DDCF83AA2D2D}


19日の土曜日は、会社の大津店でイベントをして、クタクタやったけど、どーしても練習したくて行ってきました星空

お盆のラウンドが余りにも不甲斐なかったのでショボーンもやもや

{EA27632C-2714-440E-B636-C23DB2E752AA}

特にアカンかったドライバー。

!替えたんちゃうと思いました?

替えてませんよ口笛

ヘッドはてへぺろ


{1991FB3A-17B1-4A68-8E20-2C116F9C931B}

シャフトを替えました(笑)

5Wで使ってるMJ-6がとても打ちやすく好印象やったのでお揃いにグッ

今までならMJ-5にするところなんですが今回は、

{E80D99A7-6423-4C30-8CB5-A567E371A3C6}

MJ-6にしました!312gくらいあると思いますダンベル

FWやアイアンやウェッジは、そこそこ打てるのに、ドライバーになるとダメになる。

「力み」が原因と言うのは分かるんですが、ふとウェイトフローを考えたら300gは軽過ぎちゃう?

って発想。飛ばんでもいいから、安定感が欲しい。

とはいえ、打てるのかな?

と、不安と期待で打ち始めたら、

打てました爆笑ルンルン

高さも普通に。MJはかなりしなるシャフトなので、それが良かったのかな。

しなるけど、重さはあるので、しっかり振っていかなアカン感じ。

ちょっとしたショック療法やけど、これで頑張ってみようグッ


本日の練習200球(累計練習6,600球也)