こないだの日曜日。

ホームコースの誕生日杯に参加してきました誕生日ケーキ

あ、ちなみに昨日が誕生日でしたてへぺろ


{96FABFAD-61CC-43D7-B95E-ECFCE6E143DE}

パター練習を終えて、同伴の方にご挨拶。

{D8380AAD-3A42-423C-A0C3-D66B2DE0A423}

おおっと!エピってますね〜!©️ふれでいさん

当然みなさん6月生まれ。みなさん顔見知りな感じ。70歳の方が2人。エピった方は同い年。

{85697630-3DD0-482F-97AC-BE9AFF5E223B}

デイリー信楽カントリー倶楽部(柳生→甲賀・青ティー・6600ヤード・パー72)

1番517Y・P5:1WはFW。6番トップ。4UTでグリーン手前。5オン1パットのボギー。

2番381Y・P4:1Wは左ラフ。6番またもやトップ。9番で乗せて、2パットのボギー。

と、ここまで何とかボギーできたけど、和気あいあいのコンペと思ってたら、同伴のみなさん上手い上手い。みんなAクラス。

古希を迎えたお2人、飛ばす飛ばす!

で、一気に緊張感が増して、完全にアワアワしちゃいましたチューアセアセ

なので、この後の結果はまとめて

柳生コース:△△□  △+3+4  △□△  =52(19)

+3の5番は、ドライバーはFWに行ったけど、セカンドダブって、トップした3打目が岩の近くにあって、カップを狙えず4オン3パット。

+4の6番は、ドライバーが先っぽに当たってOB。プレ4からPWを引っ掛けてグリーン左。5オンからの3パットガーン

お昼はバイキングナイフとフォーク

舞い上がってて写真なしキョロキョロ

で、後半もスキップして、

甲賀コース:△□□  △△□  △+6□  =54(20)

2番は3パット。3番は素ダボ。6番は1打目OB。

8番は、1打目池ぽちゃ。プレ3から4UTで池ぽちゃ。5打目乗らず、6打目グリーンオーバー。7オン3パットのビッグイニングうずまき

トータル:52(19)+54(20)=106(39)

OB2回。池ぽちゃ2回。3パット5回。1パット2回。

FWキープ率64.3%、パーオンなし。

とんでもなく不甲斐ないラウンドでしたが、そんなボクに先輩方が色々教えてくださいました。

Aクラスの先輩の教え

・直線的に振らない

・右股関節の上で回るイメージ

・グリップエンドをボール目掛けて

・手首は使わない

・パットはグリーンの情報を沢山集める

・前が詰まってる時は、前の組みのプレーは見ない

スコアには繋がってないけど、後半はいいショットも出てきました。

最終ホールの甲賀539Y・P5の9番は、1打目バンカーを越えて最近届かない場所まで、2打目4Wでグリーンまで60〜70ヤードのところまで飛んでました。

ずっと手前を探してるボクに、「自分の力を信じないと。」って言ってもらいましたおねがいキラキラ

そんな有意義ラウンドでしたが、この日デビューのキャロウェイ GBB エピック スターは、

{121183B5-FA5E-4539-B0AC-15525CF7CA35}

ズバり良かったです爆笑ブルーハーツ

練習場で少し気になった打感と打音は、コースでは全然気にならなかった。

構えやすさ、重さとバランスもグッドグッ

何よりも飛びます。スイング教えてもらってた途中段階でこれなら、マスターしたら・・・ウインクルンルン

練習に精が出そうですチョキ


2017年平均スコア100.8→101.2・平均パット34.6→35.0・GDOハンデ27→27