{9F5E73FB-D841-4B1A-9098-493B1AFF2966}

ふれでぃさんも気にされてたので記事にしますウインク

今回ボクが選んだのは、グラファイトデザインの最新モデルTourAD TP-5。

ATTASのG7と6☆を使いましたが、悪くは無いけど・・・チューアセアセ

で、元サヤGBBで元サヤシャフトのエボ2、安定感は高いけど「飛距離」って感じじゃ無い気がする。
 
あ、ここで言うことは個人の感想です。しかも簡単に3ケタ打つヘッポコの戯言なので、気を悪くなさらないでください爆笑

んなことで、やはり何故か相性の良いグラファイトデザインさんに戻ろうってことで。

このシャフトは、松山くんが愛用するDIをやさしくしたと言われてます。

カタログ上は中調子ですが、手元でしなりを感じてタイミングが取りやすいです。

トルクは4.4。50g台のシャフトにしては、結構しぼってる感じ。振動数も試打したGBB EPICでは257cpmとしっかり目。

でも、実際に打ってみると全然そんな印象は無く、振りやすいグッ

全体がしっかりして、シャフトが仕事をするより打ち手が仕事するのがDIと言われてますが、TPはダウンで手元がしなり、インパクト付近では中間から先が走って、振り遅れし難い。

これは、ヘッポコのボクでも体感出来ましたニコニコ

「あ、振り遅れたかな?」と思っても、ちゃんとシャフトがしなり戻って、右に抜けずに打てます。

かといって、左が怖いということもない。

そんなシャフトです。

シャフトの先端部分は、しっかりしてるので、ミート率が向上するとも言われてます。

ま、ウンチクを語りましたが、何より振りやすい=タイミングが取りやすいのがとても気に入りましたおねがいイエローハーツ

練習場で、始めの1球から気持ち良く打てるシャフトは、やっぱり合ってるのかな口笛

コスメは、ボクは好きですラブラブ

これからもっともっと打ち込んで最強の相棒としますよてへぺろ

{1293BC4E-746C-4B97-80CE-E2770ABF11B3}