昨日の夜、久しぶりの夜練に行って来ました
ウェッジをリシャフトしたのに、距離感もまだつかめてないし

ゆったりしたリズムで打ちやすい
30、50、80ヤードと打って。
関西オープンの観戦ツアーで、高橋勝成プロが力説されてたコンパクトなトップを、ずっと家での素振りで取り組んでいたんです。
それを8番アイアンで。
飛距離や方向や当たりを気にせず
すっかりレギュラーポジションに落ち着いたSRIXON。
こちらも元サヤ
相変わらず構えやすく、打感が気持ち良い
ロフトは1度寝かせて、この日の練習は後ろのウエイトの位置決めを。
初練習でヒール寄りにしてたのを少しトゥ側に移動。
数球打って、もう少しトゥ側に。
つかまり具合だけでなく、トゥ側に移動すると弾道が高くなる気がします。
次の練習でポジション決定しようかな

本日の練習200球(累計練習3,870球也)









