夜のドライブデートに連れ出した相手は、
フェアウェイウッドです

初めて付き合うメーカーです

これで分かるかな?
はい。答えは、プロギアです。
PRGR id nabla RS。
購入に至る経緯は、大叩きした瀬田北ラウンドでしたが、3UTが良くて、5Wとの飛距離の差が感じにくかったんです。
でも3Wは難しいし、間を取って4Wを探し始めました

付き合う条件は、
・やさしい
・構えやすい
・重さは325g程度
・お財布にもやさしい
この4つの条件で探したけど、案外無いもんです



でも、候補に上がったのは、
・キャロウェイ X-HOT・X2-HOT
・スリクソン Z F45
・プロギア id ナブラ RS
キャロウェイは、純正カスタムかリシャフト品が前提なので、中々条件にピッタリこない。
スリクソンは、UTと同じミヤザキシャフトという部分で心動いたけど、ちょっと難しそう。
で、残ったのがプロギア。
カーボンクラウンで低重心なので、ボールが上がりやすい。ヘッドも大きめで、抜けの良さそうソール。他のクラブより0.5インチ短いので、ミート率上がりそう。
などなどの理由で決定

そこそこ美品で、グリップ交換して、税込諭吉1人以下
エフォートさんありがとう



で、打ってみたら・・・
選んだ理由そのままの印象

構えやすく、難しそうな感じがない。ヘッド大きめ、シャフト短めも安心感UPで

シャフトをM43にしたのも良かった

それと打感が気持ち良くて、知らず知らずに打ってしまいました



コースでデビューさせるのが楽しみです

これで、セッティングは完結。
あとは、GW決戦に向けて・・・
小物調達か
(笑)
