今週の木曜にお仕事コンペがあるのですが、そう言えば1月14日からラウンドしてないびっくりハッ

練習にもあまり行けてないので、こりゃヤバいって事で急遽1人でホームにゴルフランニングDASH!


{D9BBDF00-310A-460E-9BEC-E06638437109}


早めのスタートだったので、コースはまだ白い雪の結晶

ご一緒する方々と挨拶して、甲賀コースをスタート!

{70590555-BB7F-4325-9D0A-4E15B07F3977}

デイリー信楽カントリー倶楽部(甲賀→伊賀・白ティー・6098ヤード・パー72)

1番352Y・P4:1Wは先っぽで右斜面からFW。5番ダフって左ラフ。PWダフり。54°もショート。結局5オン2パットのトリ。

2番138Y・P3:9番ショートしてバンカー。56°で残り約4m上りのパットが入ってパー。

3番453Y・P5:1Wど天ぷらでバンカー。5番で左ラフ。6番ダフリ。54°ギリ乗らず。5オン1パットのボギー。

4番367Y・P4:1WはFW。7番ショート。3オン2パットのボギー。

5番159Y・P3:アゲてるので5番で打ったらグリーンオーバーしてバンカー。56°で出すだけ。パターで下りが残りボギーパット入らずダボ。

6番330Y・P4:1WはFW。9番で2オン。2パットでパー。

7番369Y・P4:1Wは枝に当たってFW。4UTショート。3オン2パットのボギー。

8番339Y・P4:1Wは池越えしてFW。PWで2オン。2パットでパー。

9番518Y・P5:1W引っ掛けてOB。プレ4から5WでFW。8番でグリーンこぼれてカラー。パターで寄せて1パットのダボ。

甲賀コース:+3–△  △□–  △–□  =46(15)

{200F3FA6-9790-4F16-BF35-DF68379D1D67}

時間もまだ早かったので、新メニューのフィッシュ&メンチカツバーガーをいただきましたニコニコルンルン

スープとプリンも付いていて、ランチ券で追加無しOK

{D1A58689-93F7-4100-AFE3-9410CA3A2063}

長い昼休みやったので、アプローチ練習をしました。薄い芝で距離感を揃えるのは難しいチューアセアセ


{3EBF004C-8F33-44D9-ADFB-A1A289770690}

パター練習もしてから、後半伊賀コースへ。

1番366Y・P4:1Wはこの日1番の当たりで、230Yのフラッグ日本国旗爆笑複合ライで5番ダフリ。3オン失敗してダボ。

2番501Y・P5:1Wまたもやド天ぷらでレディースティーの少し前。5WでFW。3UTでFW。7番で4オンするも、3パットしてダボ。

3番350Y・P4:1W引っ掛けて左ラフを越えてFW。5番はバンカー。3オン2パットのボギー。

4番157Y・P3:6番でナイスショットと思いきや甲賀の5番と同じく奥のバンカー。2オン2パットのボギー。

5番388Y・P4:1WはFW。5Wダフリ。50°ショートして、4オン2パットのダボ。

6番311Y・P4:1WナイスショットでFW。ここも50°ショート。3オン2パットのボギー。

7番463Y・P5:1Wは先っぽで右の林。7番でFWに戻し、4UTカミ気味でFW。3UTでバンカー。少し距離があったので54°で直接打つつもりがダフって、一つ前のバンカー。6打目出ず。7打目出ず。8打目でやっと乗って。2パットの+5ガーン

8番363Y・P4:1WはFW。3UTはバンカー。3オン2パットのボギー。

9番194Y・P3:何故かこのホールだけ青ティーとほぼ一緒。しかもキツイ風。で、5Wダフって、左の林。8番でグリーン近くに出して、54°で3オンするもボギーパット入らずダボ。

伊賀コース:□□△  △□△  +5△□  =53(19)

トータル:46(15)+53(19)=99(34)

OB1回。ワンペナなし。3パット1回。1パット3回。

FWキープ率71.4%。パーオン率11.1%でした。

スタートホールは、久々のラウンドでいきなりドライバー先っぽで完全に浮き足立ちましたねびっくりうずまき

甲賀の4番でドライバーが真っ直ぐ飛んで、やっと落ち着きましたおねがいキラキラ

が、9番のOBはいただけませんねぇプンプン

伊賀コースは、アプローチが寄らず、バンカーに苦労しましたえーん

ドライバーの新シャフトのATTAS G7は、天ぷら2回。先っぽ2回。左のOB1回あったけど、全て力み過ぎてへぺろ

それ以外は、いい当たりもあったし、ボク的によく飛んだなってホールもあったので合格ですお祝い

UTはダフったこともあったけど、それ以外は問題なし。ボール位置が左に寄り過ぎないよーに注意。

そしてニューアイアンのAPEX2016は、最初はヤバイかな?って思ったけど、ショートアイアンとミドルアイアンは距離感もバッチリ。ロングアイアンは、ショートホールで2回グリーンオーバーがあったけど、方向性は問題なし。

FWから打った時の抜けの良さが気持ち良いラブ

にしても、ラウンド途中から足腰がかなりバテてました。腰も少し痛み、左右のお尻が筋肉痛。

スクワット、腹筋にコロコロしてるけど、カラダが鈍ってますチュータラー

春になったから、何か手を打たないとパー

{166DA5CE-0ABD-4DDF-80A5-F7B0BDF47A59}


2017年平均スコア103→101.6・平均パット34.5→34.3・GDOハンデ24→24