{AD343227-95FE-417D-9134-BAC0FA8256ED}

急に寒くなって、夜練から足が遠ざかりそうと思いつつ、夜練行ってきましたてへぺろ

それには、やはり「理由」があります。

3UTを7Wに変更。

4UTをヘッドをやさしくして、チョイ重めカーボンに変更

そして、ユーティリティ見直し大作戦の締めは、


{88DF9057-AA82-44CE-AAFC-04D0B9109E18}


5番アイアンを、5UTに変更!

選んだのは、

{DFC85004-2CE6-4215-A8D3-385E3A9614E9}

わかりますか?

{3E840133-4CBB-4E97-9F6E-A7A3ADB85413}

わかりますよね〜爆笑

ジェットスピード レスキューを選択。

シャフトは、

{D8359E54-3488-4094-B1F1-61C83B7285D0}

アイアンと同じ、KBS C-TAPER90。

重さは385gと、5番アイアンより10gほど軽くなってます。

ヘッドの形状は、グローレと似てます。

少し大きめのウッド系。

50度、7番アイアンと打ち進めて、5UTをいよいよルンルン

重過ぎると感じることもなく、やさしくボールが上がってくれますアップ

間違いなく5番アイアンよりやさしく、確率が上がりそうな予感。

コースで結果が出ないと何とも言えないけど、初打ちの印象だけで言うと、何でもっと早く5UT導入しなかったんやろキョロキョロハッ

って感じ。次のラウンドがまた1つ楽しみになりましたチョキ

そして、1W・3W・5W・7W・4UT・5UTのウッド(ユーティリティー)が6本にやしの木

そうです六本木(笑)


本日の練習50球(累計練習11,420球也)