土曜日はホームに行きました。

食事付きで5,000円で回れる、お誕生日ハガキをまだ使ってなかったので。

週間天気予報で晴れるのを確認してから予約出来て、1人でも行けるのがメンバーの良いとこですねウインク


{3BA68D7E-8D45-4EF3-B6EC-06761235239D}


コースに着いて、いつものパタ練。天気も晴れそう太陽

で、カートに行くとびっくりハッ

{166BA428-939A-4AEE-BE50-07CDA7C74676}


出た!選ばれし者だけに許される「黒ティー使用」のお札チューアセアセ

ま、これもメンバーならでは良いかな。ご一緒した2人も何度か回って顔も知ってる方やしニコニコ

と、思ったのは最初だけでしたガーン

雨上がりのFW、降り出した冷たい雨、何故かアゲインストばかりの強い風、染みるよーな寒さに身も心もスコアもボロボロになりましたハートブレイク

ココでお誕生日ハガキ使ってしまったかガーンとか、しょーもないことも考えたり。

{5F556384-91F6-4289-B9A5-621CB84402C6}


どれだけのコンディションかを知るエピソードは、写真のホールで。

伊賀9番222ヤード打ち下ろしのパー3。

モーレツな風と寒さの中で、ハンデ10の方はドライバーでワンオンされましたびっくり

ちなみにボクにはそんな技術は無いのでも写真の3Wでグリーン手前40ヤードからアプローチして2パットのボギー。ハンデ10氏は楽々パー。


{BA00341D-366E-4BF2-9FA1-897968195BAB}


お昼を食べてる時は、少し晴れるかな?と思わせといて、やはり晴れずに雨、風、寒さに距離にコテンパンにやられました笑い泣き

伊賀5番464ヤード、柳生3番442ヤード、柳生8番432ヤードとか。

記事にするかどうか悩んだけど、他にネタが無いので(笑)

デイリー信楽カントリー倶楽部(伊賀→柳生・黒ティー・7085ヤード・パー72)

伊賀:□□△  △+3+3  □□△  =53(19)

柳生:△+5□  □+5+3  □□△  =59(17)

トータル:53(19)+59(17)=112(36)

OB2回、ワンペナ1回。3パット5回、1パット5回でした。


{DF3D90E0-5DCE-497C-9315-922106A7EAEC}


ラウンド後のお風呂が沁みました爆笑ラブラブ

次がんばろグッ