前回の練習で打ち込んだアイアン。

実は、シーズン開幕に向けて導入した新兵器でした爆笑キラキラ(ているずさん、さすが!)


{C40ED399-6053-4F51-8BBC-CC08F81DDA3B}


テーラーメイド RSi2。

ふれでぃさんのはRSi1。ヘタッピなボクの方がちょっと難しい方にしちゃいましたチューアセアセ

バックフェースのカッコよさと、構えたフィーリングで、迷った末にこちらにグッ

かなり美品な中古を格安でウインク

なぜ替えたか?


{7D44E067-06EE-4E91-ABAC-0B12F933BDFC}


フェース面の上下の打点のズレに対応する従来からのソールのスピードポケットに加えて、フェース面の左右のブレに対応する「フェーススロット」に惹かれましたおねがいキラキラ

ま、ホンネは3ケタ叩いたから、何か一新したかっただけなんですけどね(笑)



{5223252E-40E7-4ECE-99E1-EDB615F3A9C3}


フェーススロットは、5~8番まで9番とPWにはありません。


{32527AB4-C987-47F2-8E25-89CE4901D8B5}


分り難いかもしれませんが、下の8番はFORGEDの文字がバックフェースに。

8番~PWまでは軟鉄フェースになっています。

5番だけソールのトゥ側にタングステンが入っていたり、番手別設計で手の込んだ作りになっています。

よく見るとバックフェースの形状も少しずつ違ったり。

え?結果?

詳しいインプレ記事は、次回にニヤリOK