土曜日はお仕事ゴルフで、名門枚方CCにお邪魔しましたニコニコ

週間天気予報では、「雨」傘やったけど、家を出て高速に乗る頃には止んできました曇り


{545FD285-2FAC-476C-94F2-416B4F227791}


コースに到着したらアベニューで練習。

ウェッジとドライバーはボチボチやったけど、アイアンが全然ダメで、UTは??な感じ。

練習グリーンは、表示の9フィートよりは雨のせいか遅く感じましたキョロキョロタラー


{3CF9F81F-9A09-4310-8942-346A1F4B6940}


雨はパラパラと降る程度で良かったけど、前日かなり降ったようで地面はベチョベチョでしたチューアセアセ

枚方カントリー倶楽部(ホワイトティー・6213ヤード・パー72)

1番366Y・P4:1Wは左丘越えで左ラフ。PWがショート。3オン2パットのボギー。

2番377Y・P4:1W当たりイマイチで左ラフ。4Uが上手く打ててツーオン。するも~3パットしてボギー。

3番475Y・P5:1Wが右OB。打ち直しは左ラフ。そこから6番を2回打って乗らず、6オンからの~3パットして+4ガーン

4番331ヤード・P4:1W天ぷら。5Wダフってバンカー。8番ダフって、50度で4オン。2パットのダボ。

5番150Y・P3:6番シャンク気味に反対グリーンの花道。2打目オーバー。3オン1パットのボギー。

6番509Y・P5:1WはFW。3Wはダフリ気味。5番乗らず、4オン2パットのボギー。

7番325Y・P4:1W引っ掛けて左林。8番で低い弾道でグリーン手前。アプが寄って1パットのパー。

8番165Y・P3:5番ショート。2オン2パットのボギー。

9番387Y・P4:1Wは木に当たってFWに。3Uダフリ。50度オーバー。4オン2パットのダボ。

OUTコース:△△+4  □△△  -△□  =49(18)

コース全体がベチャベチャで、カップ位置も難しかったぁ~チューアセアセ

お昼は餡かけ蟹炒飯を食べたんですが、あろう事か写真を撮り忘れびっくりハッ

生小も、2杯いただきました生ビール×2チョキ

{4DF19F51-9D9F-4971-9DF0-2B141641DEB3}


10番344Y・P4:1WはFW。4Uと50度で3オン。2パットのボギー。

11番148Y・P3:5番ショート。2オン2パットのボギー。

12番497Y・P5:1Wは右ラフ。3U→7番→50度で4オン2パットのボギー。

13番364Y・P4:1Wは右ラフ。4Uと50度で3オン。2パットのボギー。

14番330Y・P4:1WはFWバンカー。8番出ただけ。4Uで乗らず、4オン2パットのダボ。

15番475Y・P5:1W左林。6番で戻して4U→50度で4オン。2パットのボギー。

16番423Y・P4:1Wは左ラフ。3Wで右ラフ。50度で3オンして2パットのボギー。

17番160Y・P3:4Uダフり。2オン2パットのボギー。

18番387Y・P4:1W引っ掛けて左林。PWが木に当たって逆戻り。9番で右ラフに出して、7番がグリーン左バンカー。5オン2パットでトリ。

INコース:△△△  △□△  △△+3  =47(18)

トータル:49(18)+48(18)=97(36)

OB1回。3パット2回。1パット2回。

FWキープ率21.4%、パーオン率5.5%でした。

うーむ、中々ボギーペースで回れないですね~プンプンもやもや

この日はショットに安定感がなく、パットが入らずでした。

何とか3ケタを避けれたのは、80ヤード以内のショット(アプローチ)だけは、安定してました。

ちなみ、50度のウェッジを使ったのは15ホール!!

前のホームのラウンドで分かりかけた様な気がしたショットも、この日は全然分からなくなってしまいました・・・。

28日月曜日は、お仕事コンペで瀬田北なのに、不安やなぁ~ショボーンタラー


平均スコア94.2→94.6・平均パット35→35.1・GDOハンデ21→21