{42DC91D7-D760-4A92-B5F0-AFC1C87D6D10:01}

{633B0AC9-60A9-48F3-A928-912D6B978597:01}

{64CAB6BB-FA55-4CB9-AF91-F2A4820AE8B7:01}


R15のスプーンでした拍手

残念ながら、ズバリ正解賞はありませんでした

ロケットボールズツアー、クリークに比べるとスプーンは少し難しく、最近はほとんど出番が無かったんですよねぇ~えーん

で、バフィーに替えようかと思ったけど、最近あまりバフィーって無い!

っていうのは、このR15の様にカチカチしてロフト変えられちゃうから、と解釈びっくりハッ

そう考えると、R15と悩んでたエアロバーナーが候補から消えちゃって。

マークダウンしてお安くなったこちらにウインク

スライディングウェイトで弾道調整も出来るし、ロフトも変えられるし、


{C8EF24E4-9186-4220-A87D-7E8907A74C3C:01}


シャフトも変えられるし。

とりあえず、予算の都合で純正シャフトキョロキョロタラー

でも、重さや振動数は意外やBB-6と大きく変わらない。

やさしさ重視。ロフトは少し寝かせて、ウェイトもヒールよりでつかまりを良くして使おうかと思ってます爆笑ルンルン


{950374EA-2A78-459B-B870-214D075AEFEF:01}


ドライバーのを一回り小さくした様な、ヘッドカバーが可愛くて気に入ってますOK

あ、クリークはRBZツアー+BB-7継続です