昨年の10月にリシャフトした時に、選んだグリップは、スーパーストロークのフラッツォ1.0。

今までは、同じスーパーストロークでもウルトラスリム1.0を使っていました。

なぜ、変えたのか?

ズバリ。ジョーダンスピースが使っているからです(笑)

使い始めて2ヶ月ちょっと経っての感想は、スゴく良いですねOK

ウルトラスリムよりも更に手首をこねずにストローク出来ます。

前面が文字通りフラットになっているのも、毎回同じ形でグリップが出来て、真っ直ぐにテイクバックがし易くなります。


{52DC336C-964B-4781-AB94-AB0A43016010:01}

{52844C58-3E20-4D81-9126-8DB99B430AD2:01}


見た目もやはりフラッツォの方が太く見えます。

グリップの外周を測ると、グリップエンドでウルトラスリム80mm、フラッツォ87mm。

先の方では、ウルトラスリム85mm、フラッツォ89mm。

見た目ほど太さの差はありませんが、グリップした感じは、かなり違います。

1番違うのは重さで、ウルトラスリム67.5gに対してフラッツォ82.5gとかなり違うので、これから替えようと思ってる方は注意してください注意


ネオマレット系のパターに合いそうなグリップですが、ピン型やL字に合わすのも面白いと思いますねニコニコ