昨日は、K2オープンの最終戦。
場所は、琵琶湖レークサイドゴルフコース。
鳥かごのショット練習でカラダを温めてから、
入念にパター練習をして、3組目なべっちさん、こうちゃん、Nさんと南コースをスタート。
琵琶湖レークサイドゴルフコース(南→北・ブルーティー・5907ヤード・パー70)
1番325Y・P4:1Wは右ラフ。8番バンカー。3オン2パットのボギー。
2番134Y・P3:8番トップして「池っ!」と思いきや、水切りショットよろしく対岸でストップ。そこからのアプを寄せてパー。
3番507Y・P5:1WはFW。5Wは右ラフ。9番引っ掛け気味で、グリーン手前のラフ。アプをトップして反対側に。砲台で難しいアプを56度で上手く打てたと思ったらチップインパー!
4番342Y・P4:1Wは左バンカー。7番が少しフックしてバンカー。サンドセーブ成功してパー。
5番178Y・P3:5番ミスって左手前。2オン2パットのボギー。
6番340Y・P4:1WはFW。今日イチ!PWでのせて2パットのパー。
7番318Y・P4:3Wで右にミス。9番で戻すも3オンに失敗してダボ。
8番138Y・P3:7番でワンオンして2パットのパー。
9番339Y・P4:1WはFW。7番でグリーン手前。3オン2パットのボギー。
南コース:△-- -△- □-△ =39(14)
お腹いっぱいになって後半の北コースをスタート。
1番372Y・P4:1Wは右ラフ。3UTでグリーン手前。3オン2パットのボギー。
2番534Y・P5:1WはFW。5WもFW。5番がバンカー。サンドセーブ成功してパー。
3番130Y・P3:8番ミスって池ぽちゃ。プレ3からのせて2パットのダボ。
4番488Y・P5:1WはFW。5WもFW。50度ダフリ。4オン2パットのボギー。
5番403Y・P4:1WはFW。3UTは手前。3オン2パットのボギー。
6番402Y・P4:1WはFW。5Wでグリーン手前。3オン2パットのボギー。
7番150Y・P3:6番でワンオンして2パットのパー。
8番385Y・P4:1Wはミスって右ラフ。7番で戻すも3オン失敗してダボ。
9番431Y・P4:1WはミスりながらもFW。6番で刻んで50度でピンを狙うも大きくショートして痛恨の3パットでダボ。
北コース:△-□ △△△ -□□ =46(18)
トータル:39(14)+46(18)=85(32)
OB無し。池ぽちゃ1回。3パット1回。1パット3回。チップイン1回。
FWキープ率61%。パーオン率16%でした。
K2の成績は、グロス12人中5番目。ダブルペリアでは・・・2位でした



ま、パー70なので非公式ではありますが、一応80台ということで・・・