MASAさん命名のJINGIなき戦い記事の前に、報告しておきたいことが

先日練習に行った時の写真・・・
ハッキリと白いヘッドとシャフトの様子がわかりますね

エアロバーナーとお答えいただいた方もありましたが、
R15でした

ロフトは11度。JP仕様です。ふれでぃさんのは10.5度のUS仕様でしたね。
写真は、打った後なのでウェイトを調整した後です。
ヒール側に動かしてつかまりを良くしました。
シャフトは、フジクラのスピーダーエボリューション。
このシャフトを使ってみたかったんですよねぇ~

ボクのは50g台の569のSフレックス。
打ってみた感想は、1球目から良い感触。ボールが、めちゃ上がりやすい

3球ほど打ってフェースをチェックすると、ほぼ芯に当たってました

ビッグバーサと打ち比べても、R15の方がやさしく感じて、ラウンドにはR15だけを連れて行こうかと思ったけど・・・
どちらを使ったかは、ラウンド記事を
