よく晴れて、ラウンド日和の日曜日晴れ

帰国したばかりの娘を試験会場に送り届けてから、練習に行きました音譜

{AC4276A7-CB95-4FBC-8B4D-5BA5A9C0C420:01}


朝にているずさんが5番アイアンの練習している記事を見て、ボクもDASH!

{4D5B3598-A9D8-491E-8D37-847CFE0F9C44:01}


苦手意識を持たないようにティーアップして打ちました。

飛ばそうと力んで大きなスイングをしようとしたり、上げようとするとミスするので、9番アイアンと同じスイングを意識して。

で、こんな飛んでいいの?って当たりもにひひ

次は、前回ティーショットでミスがあった3Wを。

{7AFC630A-F8E1-46AC-8191-2B31C5C28841:01}


こちらは、しっかり振り抜くことを意識して打ちました。

ただ、右肩が突っ込んでいかないように気をつけて注意

安定したショットが打てるようになって、満を持して・・・

{211CE9C7-6A5F-4966-A11C-74EEB045512C:01}


先日、ているずさんがヘッドスピード42.8m/sという記事を見てから、ホントに下剋上の危機を感じ、トライワンスティックの素振りを始めて、ヘッドスピードアップを目指してました。

で、測ってみると、

{24144668-BD7F-4B7D-B8EE-F0DB49B20954:01}


ギリギリているずさんを超えたけど、飛んでないかお汗

1番振れたので、

{F68799AC-57FB-467D-BE5C-4012B335817D:01}


更に飛んでないダウン

正直、思ったよりヘッドスピードは出たけど、予想以上にミート率が悪いドクロ

ただ、ちょっと前は38~39m/sやったので効果は出てますかね。

ヘッドスピードアップは継続しつつ、ミート率のアップもするのが、今後の練習の課題メラメラ


本日の練習100球(累計練習3930球也)