先週の晴天の土曜日、ホームコースにスピードブレイド鮮烈3ケタデビュー(で、お別れ)ラウンドのリベンジに行ってきました。(長い(笑))
コース到着後、50度1本持って、アプローチ練習場に
コース到着後、50度1本持って、アプローチ練習場に


の、後はパタ練。どちらも、入念に


8時16分に甲賀コースをスタートしました

デイリー信楽カントリー倶楽部(甲賀⇒伊賀・レギュラーティー・6516ヤード・パー72)
1番377Y・P4:1WでFW。6Iショート。3打目狙い過ぎてのらず、4オン1パットのボギー。
2番148Y・P3:8Iでグリーン右。2オンするも3パットしてボギー

3番487Y・P5:1WはFW。3WがFWの木に当たるもFWに。PWショートしてバンカー。カラーからパターで寄せて1パットのボギー。
4番390Y・P4:1W引っ掛けてワンペナ。3打目8Iで左ラフ。4打目グリーン左。5打目カラー。6オン1パットのトリ

5番184Y・P3:3UTナイスショットだけどグリーン奥。PWで寄せて1パットのパー。
6番345Y・P4:3WでFW。PWで2オン。バーディーパットが惜しくも外れてパー。
7番390Y・P4:1WでFW。6Iで2オンするも3パットでボギー。
8番361Y・P4:1Wの当たり悪く、池は越すもギリワンペナ。3打目8Iでのせて2パットのボギー。
9番539Y・P5:1WはFW。5Wをダフリフック。9Iで左ラフ。50度ショートでバンカー。56度でカラー。6オン1パットのダボ。
甲賀コース:△□△ +3-- △△□ =47(15)
スコアを稼ぎたい甲賀コースで想定外の苦戦。ちょっと風に悩まされました


4番と8番ではご乱心でしたが、それ以外は快調だったビッグバーサ。後半の巻き返しに期待を込めて、11時36分に伊賀コーススタート。
1番401Y・P4:1WはFW。3WトップながらもFW。50度ショートでカラー。パターで寄せて1パットのボギー。
2番525Y・P5:1WはFW。5WもFW。PWでグリーン右カラー。パターで寄せて1パットのパー。
3番378Y・P4:1W左ラフ。左足下がりがきつくてFWに戻しただけ。6Iでのせるも3パットのダボ。
4番167Y・P3:6Iの当たりが悪く池ポチャ。プレ3かのアプがピンに付いてボギー。
5番418Y・P4:1WはFW。5Wでグリーン手前。56度でのせて2パットのボギー。
6番341Y・P4:3Wで左ラフ。7Iでグリーン手前カラー。パターでピンに当てて惜しくもパー。
7番482Y・P5:1WはFW。3UTで左ラフ。4UTが左バンカー。56度でカラー。パターで寄せて1パットのボギー。
8番389Y・P4:1WはFWバンカーのへり。7IでFWに。PWでグリーン左。56度で寄せて1パットのボギー。
9番152Y・P3:7Iでワンオン成功。バーディーパット惜しくも外れパー。
伊賀コース:△-□ △△- △△- =43(13)
トータル:47(15)+43(13)=90(28)
ワンペナ1回。池ポチャ2回。3パット3回。1パット11回。
FWキープ率64.2%。パーオン率16.6%でした。