スピードブレイドからツアープリファードCBにチェンジした一番の理由は重さでしたが、もうひとつの理由は「ロフト」かもしれません。
飛距離を求め、『今まで7番で狙った距離を8番で打ちたい。』と思ったのがそもそも。
で、ボク使用の過去4モデルのロフトを調べてみました
◎R9フォージド
5I:26 6I:29 7I:33 8I:37 9I:41 PW:45
◎Z545
5I:24 6I:27 7I:31 8I:35 9I:39 PW:44
飛距離を求め、『今まで7番で狙った距離を8番で打ちたい。』と思ったのがそもそも。
で、ボク使用の過去4モデルのロフトを調べてみました

◎R9フォージド
5I:26 6I:29 7I:33 8I:37 9I:41 PW:45
◎Z545
5I:24 6I:27 7I:31 8I:35 9I:39 PW:44
◎スピードブレイド
5I:23 6I:26.5 7I:30.5 8I:34.5 9I:39.5 PW:45
◎ツアープリファードCB
5I:24.5 6I:28.5 7I:32.5 8I:36.5 9I:41 PW:46
この結果を見て愕然としました
R9フォージドとスピードブレイドは、ほぼ1番手違う!
Z545も意外とストロングやったんやぁ
ツアープリファードにはCB以外に、MBとMCがありCBはシリーズ中一番ストロングですが、スピードブレイドとは、ほぼ2度違う。
そらボール上がり難いですよね
少し重め、硬め、ロフト多めのアイアンに替えて、これからは距離を出すのではなく、確実にその距離を打つことを目標にします
8番で135ヤード、7番で145ヤードでいいから、左右も縦のブレもなくしてパーオンを増やすことを目標にアイアン中心の練習に励みます
5I:23 6I:26.5 7I:30.5 8I:34.5 9I:39.5 PW:45
◎ツアープリファードCB
5I:24.5 6I:28.5 7I:32.5 8I:36.5 9I:41 PW:46
この結果を見て愕然としました

R9フォージドとスピードブレイドは、ほぼ1番手違う!
Z545も意外とストロングやったんやぁ

ツアープリファードにはCB以外に、MBとMCがありCBはシリーズ中一番ストロングですが、スピードブレイドとは、ほぼ2度違う。
そらボール上がり難いですよね

少し重め、硬め、ロフト多めのアイアンに替えて、これからは距離を出すのではなく、確実にその距離を打つことを目標にします

8番で135ヤード、7番で145ヤードでいいから、左右も縦のブレもなくしてパーオンを増やすことを目標にアイアン中心の練習に励みます

