{70A32AFD-3A95-4C71-8CED-51CE3FFE5F22:01}

新しい相棒のインプレ記事を。

自分自身、このパターを手にするとは予想しなかったくらい意外なんですが、メチャメチャ良いパターですよ、これ 

「座り」、「構えやすさ」、「ストロークしやすさ」

この3つが過去最高レベル

え?今までも聞いたことがあるような気がする?

でも、記録は塗り替えられるもの!でしょ?


{7EB62DDE-9C80-42A5-AC13-907A0B6D0143:01}

形状はピン型に属するかもしれないけど、ほんのり大きくて、ミッドマレットとも言われる所以がよく分かります

やさしさ溢れるパターでした、ボクみたいに

打感は、カリフォルニア・モントレー1.5の時に感じたよりも、さらに気持ちの良いものになってる気がする。

これ(SB)に比べると、GoLoやフューチュラーの打感はちょっと・・・な感じ(個人の感想です)


{FB967163-4871-4502-86FD-36A552002F4E:01}

555gとヘビー級だけど、C8というバランスなので、ズシッと重さを感じるけどストロークはしやすい。

と、良いとこだらけのパターだけど、唯一気に入らないのはヘッドカバー

今までと一緒やん!しかも、いつまでマジックテープ?

以前のキャメロンのヘッドカバーの方が好きですね

でも、高いお金出して、キャメロンのヘッドカバーを買おうとしても、偽物バッカリやし、盗まれそうやし・・・。

NOブランドでオサレなカバーを探そうかな



と、ここまではラウンド前に書いたインプレ記事。

ラウンドした感想は・・・

パット数自体は36と中の下で、3パットも3回しちゃってます。

が、手応え十分。カップの淵で止まる惜しいパットも2度ほどあったし。

やはり、「構えやすさ」と「座りの良さ」は美点です

もう少し使いこんで自信を持ってストロークできるようになると、結果が付いてくるように思います