今度の日曜日に出勤するので、代休をもらって1人予約で紫香楽国際CCに行ってきました
天気は良かったけど、風はこの時期特有の強さがあり
、前日飲み過ぎで
、最近また首~背中~右腕の神経痛が勃発している言い訳材料プラス・・・

天気は良かったけど、風はこの時期特有の強さがあり



やっぱりコースの練習場でも不調
(シャシンモピンボケ
)




パターも不調
(コッチモピンボケ
)
写真も不調やん。なので、ラウンド内容を書く気力も失せてますが、修行だと思って書きます
紫香楽国際カントリークラブ(レギュラーティー・6398Y・パー72)
1番491Y・P5:1Wは右ラフ。5Wも右ラフ。5Iショート。4オン2パットのボギー。
2番330Y・P4:3Wは右ラフ。PWはショートしてカラー。PTでのせて2パットのボギー。
3番155Y・P3:5Iはグリーン左バンカー。2オン2パットのボギー。
4番410Y・P4:1WはFW。5WもFW。50度でのせて2パットのボギー。
5番390Y・P4:1WはFW。3UTトップ。50度でのせて2パットのボギー。
6番325Y・P4:1WはFW。7Iショート。3オン3パットのダボ。
7番584Y・P5:1W右にワンペナ。5W×2+9I+50度の6オン1パットのダボ。
8番170Y・P3:4UTが右ショート。寄らず入らずの3パットダボ。
9番360Y・P4:1Wが右ラフ。6Iショート。チャックリ&ショートで5オン。2パットのトリ。
OUTコース:△△△ △△□ □□+3 =50(19)
完全3ケタコース一直線なゴルフ


写真も不調やん。なので、ラウンド内容を書く気力も失せてますが、修行だと思って書きます

紫香楽国際カントリークラブ(レギュラーティー・6398Y・パー72)
1番491Y・P5:1Wは右ラフ。5Wも右ラフ。5Iショート。4オン2パットのボギー。
2番330Y・P4:3Wは右ラフ。PWはショートしてカラー。PTでのせて2パットのボギー。
3番155Y・P3:5Iはグリーン左バンカー。2オン2パットのボギー。
4番410Y・P4:1WはFW。5WもFW。50度でのせて2パットのボギー。
5番390Y・P4:1WはFW。3UTトップ。50度でのせて2パットのボギー。
6番325Y・P4:1WはFW。7Iショート。3オン3パットのダボ。
7番584Y・P5:1W右にワンペナ。5W×2+9I+50度の6オン1パットのダボ。
8番170Y・P3:4UTが右ショート。寄らず入らずの3パットダボ。
9番360Y・P4:1Wが右ラフ。6Iショート。チャックリ&ショートで5オン。2パットのトリ。
OUTコース:△△△ △△□ □□+3 =50(19)
完全3ケタコース一直線なゴルフ


お昼はカツ丼をいただきました

8時10分スタートで平日やしサクサクラウンドと思いきや、コンペが2つ入ってて混む混む
昼休みも長いし
で、INコース・・・
10番477Y・P5:1WはFW。3W右OB。打ち直しはFW。9Iのせて2パットのダボ。
11番371Y・P4:1W右の林。8Iで出ず。7IでFWに。6Iのらず。5オン2パットのトリ。
12番149Y・P3:7Iがショート。PWで寄せて1パットのパー。
13番558Y・P5:1WはFW。3W、5W、50度で4オン2パットのボギー。
14番354Y・P4:1WはFW。4UTショート。50度でのせて2パットのボギー。
15番400Y・P4:1Wは右ラフ。4UTはショート。PWでのせて2パットのボギー。
16番325Y・P4:1WはFW。8Iショート。50度チャックリ。4オン3パットのトリ。
17番157Y・P3:7Iが左カラー。PTで寄せて1パットのパー。
18番392・P4:1WはFW。4UTがショート。3オン3パットのダボ。
INコース:□+3- △△△ +3-□ =49(18)
トータル:50(19)+49(18)=99(37)
OB1回。ワンペナ1回。3パット4回。1パット3回。
FWキープ率57%。パーオン率0%でした。
もう全てのショット・アプローチ・パットがめちゃくちゃでした

もう1回、言い訳すると、前半二日酔い、風が強く、最近の雨でラフはぐちゃぐちゃ、ハーフ3時間10分の待ち待ち、神経痛・・・でも、酷すぎます。
ているずさんじゃないけど、ボクのとこにも春は来そうにないですね


8時10分スタートで平日やしサクサクラウンドと思いきや、コンペが2つ入ってて混む混む

昼休みも長いし

で、INコース・・・
10番477Y・P5:1WはFW。3W右OB。打ち直しはFW。9Iのせて2パットのダボ。
11番371Y・P4:1W右の林。8Iで出ず。7IでFWに。6Iのらず。5オン2パットのトリ。
12番149Y・P3:7Iがショート。PWで寄せて1パットのパー。
13番558Y・P5:1WはFW。3W、5W、50度で4オン2パットのボギー。
14番354Y・P4:1WはFW。4UTショート。50度でのせて2パットのボギー。
15番400Y・P4:1Wは右ラフ。4UTはショート。PWでのせて2パットのボギー。
16番325Y・P4:1WはFW。8Iショート。50度チャックリ。4オン3パットのトリ。
17番157Y・P3:7Iが左カラー。PTで寄せて1パットのパー。
18番392・P4:1WはFW。4UTがショート。3オン3パットのダボ。
INコース:□+3- △△△ +3-□ =49(18)
トータル:50(19)+49(18)=99(37)
OB1回。ワンペナ1回。3パット4回。1パット3回。
FWキープ率57%。パーオン率0%でした。
もう全てのショット・アプローチ・パットがめちゃくちゃでした


もう1回、言い訳すると、前半二日酔い、風が強く、最近の雨でラフはぐちゃぐちゃ、ハーフ3時間10分の待ち待ち、神経痛・・・でも、酷すぎます。
ているずさんじゃないけど、ボクのとこにも春は来そうにないですね
