水曜日に瀬田の東コースをラウンドしてきました




写真を見ると、穏やかな良い天気みたいやけど、風がビュービュー
で寒い寒い



体感温度は確実に5度を切ってましたよ


タイトルから叩いたって事は想像できると思いますが、一応振り返っておきます

瀬田ゴルフ東コース(ホワイトティー・6047ヤード・パー72)
10番340Y・P4:1WはFW。グリーンが凍ってるみたいやったので7Iで手前から行くつもりがナイスオン。2パットでパー

11番135Y・P3:7Iが大きくフックして隣のホールに。3打目でのったけどカップから遠くて3パットのトリ

12番335Y・P4:1Wが右にそれて林。何とか狙えたので8Iで打つも砲台グリーンの左。56度・50度・50度と3回チャックリ6オン1パットで連続トリ


13番365Y・P4:1Wは左ラフ。5Iでショート。50度がまたチャックリ。4オン2パットでダボ。
14番490Y・P5:1WはFW。3Wダフリ気味ながらFW。6Iで3オン。2パットのパー。
15番351Y・P4:1Wは右ラフ。8Iフック。50度でのせて2パットのボギー。
16番165Y・P3:5Iが強風に流されバンカー。カラーからパターで3オン。2パットのダボ。
17番505Y・P5:1W右OB。プレ4から3Wがナイスショット。残り20ヤードをPWでチャックリ。6オン3パットの+4

18番384Y・P4:1Wが風に流され右OB

INコース:-+3+3 □-△ □+4+3 =54(19)

お昼は、近江牛のカレーうどん定食をいただきました
後半は12時11分スタート。
1番355Y・P4:1Wは右FWバンカー。4UTでグリーン左。50度でのせて1パットのパー。
2番375Y・P4:1Wは天ぷらでFW。3Wでガードバンカー。56度でのせるも3パットのダボ。
3番310Y・P4:3WダフってFW。4UTでカラー。パターで寄せて1パットのパー。
4番140Y・P3:7Iでワンオン。2パットのパー。
5番405Y・P4:1WでFW。この日初打ちの3UTで右の林に2連続OB
7オン2パットで+5。
6番462Y・P4:1WでFW。5WでFW。PWがトップ気味でオーバー。4打目カラー。パターでのせて1パットのボギー。
7番154Y・P3:6I惜しくも右にこぼれて、50度で2オン。2パットのボギー。
このホールから降り出した雪が、とうとう吹雪のように
写真では上手く雪が写ってないけど

後半は12時11分スタート。
1番355Y・P4:1Wは右FWバンカー。4UTでグリーン左。50度でのせて1パットのパー。
2番375Y・P4:1Wは天ぷらでFW。3Wでガードバンカー。56度でのせるも3パットのダボ。
3番310Y・P4:3WダフってFW。4UTでカラー。パターで寄せて1パットのパー。
4番140Y・P3:7Iでワンオン。2パットのパー。
5番405Y・P4:1WでFW。この日初打ちの3UTで右の林に2連続OB

6番462Y・P4:1WでFW。5WでFW。PWがトップ気味でオーバー。4打目カラー。パターでのせて1パットのボギー。
7番154Y・P3:6I惜しくも右にこぼれて、50度で2オン。2パットのボギー。
このホールから降り出した雪が、とうとう吹雪のように

写真では上手く雪が写ってないけど


8番480Y・P5:1Wは右ラフ。3WでFW。5Iがショート。50度でのせて2パットのボギー。
9番345Y・P4:1Wは左林。7IダフりつつFWに。6Iがバンカー。56度でグリーン手前。5オン1パットのダボ。
OUTコース:-□- -+5△ △△□ =48(15)
トータル:54(19)+48(15)=102(34)
OB4発。チャックリ5発。3パット3回。1パット5回。
FWキープ率42%。パーオン率16%でした。
いきなり今年2度目のサンケター



まずは、寒さと強風にやられました。そしてチャックリ。そこに3パットと留めのOB4発。
もっとも残念なのは、お仕事ゴルフなので誰にも言えなかったけど、背中の痛み再発しました。
ショットの度に電気が走った昨年ほどの痛みにならなかったけど、右にすっぽ抜ける球が多発してました

そんな悲しみのラウンドでしたが、いいことが2つ。
ひとつは、

ビッグバーサの3Wと5W。めちゃめちゃいいですね
3WもFWからガンガン使えるし、5Wはやさしく、高い弾道のボールが打てました
ちなみに5番でOB2発のX-HOTのUTは、ボクのミス。
でも3番は、ティーショットをミスって、170ヤード強でアゲインストのセカンドショットは、ほぼ2オンのカラーでした。
ほとんど使うチャンスが無かったので、次回のラウンドで活躍してもらいましょう
アイアンも理香子先輩スイングが出来たときは、ナイスショットが出て、その確率も上がってきてます。
問題は、アプとパター。
アプは、練習あるのみ
パターは・・・一考の余地あり
いずれにせよ、背中の痛みが落ち着くまで、暖かくなるまで、練習もお休みします
あ!もうひとつの良いことは、飛び賞でステーキ肉4枚が当たったことです
追伸 大事なことを書き忘れてました

3WもFWからガンガン使えるし、5Wはやさしく、高い弾道のボールが打てました

ちなみに5番でOB2発のX-HOTのUTは、ボクのミス。
でも3番は、ティーショットをミスって、170ヤード強でアゲインストのセカンドショットは、ほぼ2オンのカラーでした。
ほとんど使うチャンスが無かったので、次回のラウンドで活躍してもらいましょう

アイアンも理香子先輩スイングが出来たときは、ナイスショットが出て、その確率も上がってきてます。
問題は、アプとパター。
アプは、練習あるのみ

パターは・・・一考の余地あり

いずれにせよ、背中の痛みが落ち着くまで、暖かくなるまで、練習もお休みします

あ!もうひとつの良いことは、飛び賞でステーキ肉4枚が当たったことです

追伸 大事なことを書き忘れてました

このラウンドの前日、1時まで飲んでました





前半は、思いっきり二日酔いでパッティングの時、下を向いてボールを見つめるとふらふらして気持ち悪くなりましたよ(笑)
と、わざわざ追伸で言い訳しました
2015年平均スコア 95.5⇒96.4
平均パット 35.0⇒34.9
GDOハンデ 24⇒24

2015年平均スコア 95.5⇒96.4
平均パット 35.0⇒34.9
GDOハンデ 24⇒24