最近のラウンドで暴れん坊に変身しちゃったスリクソンのZ H45。

軽さのせいかトップする、難しさのせいかつかまりきれず右に飛ぶ・・・ダウン

あと何故か、4UTがアドレス時に座りが悪い汗

スチールシャフトのUTに替えたているずさんは、目の前でナイスショットを連発DASH!

飛ばないボクは、380~390ヤードのパー4では残り距離が170~180ヤードになることが多い。

ユーティリティの精度が非常に大事ビックリマークってことです。

で、やさしい、スチールシャフトのユーティリティー探しの旅に船

{240D0C19-1043-4DEC-9AEA-4DF1415A1C5D:01}

{CA484A99-E87C-4F4B-868B-C8FB7693548F:01}


選んだのは、こちら。

シャローでグースが少しあって、易しそうな雰囲気がでてるでしょグッド!

あ、シャフトはアイアンへのフローを考えて、NS950のRフレックスです。

肝心のヘッドは・・・

{1A575BF9-C87B-4F32-BCF3-7E539B219560:01}

Callaway X-HOT

X2-HOTに何故しなかったのか?

NS950にRフレックスの設定がなく、まだ高嶺の花なんですよね~(笑)

これで、スリクソンより16g重くなり370gと丁度良い重さになりましたグッド!

初打ちは、週末かな?

楽しみです音譜