日曜日の反省に練習行きましたDASH!

{52B69443-3472-42A6-94A8-387E38C4E8B2:01}


この日の課題は、

「前傾キープ」と「ビハインド ザ ボール」。

カラダが開いて、起き上がるスイングを矯正ビックリマーク

{E060453A-563A-41BF-AAC3-2682440843D6:01}

と、課題を決めたからと言って、直ぐに出来るはずもないかおあせる

{8C92F4BD-6536-49D7-AD3A-1ED55D57B44A:01}

右足体重で煽り打たないように、ティーも低めのものにチェンジ。

あーだ、こーだと考えて、ふと思い出したのが、切り返しで右サイド(ボールの後方)に、モノを放り投げると言うか、叩きつけるイメージひらめき電球

このイメージでスイングすると、カラダが開かず、頭が残るグッド!

ウェッジから試し始めて、9番、6番、そしてドライバーに。

{B64C034D-FD1D-4496-A04C-820CF3275467:01}

高い弾道のドローボールが音譜

アイアンの弾道も高くなって、飛距離も合格

それとボールに近づき過ぎないで、肩に力を入れ無いことにも注意注意

やはり反省練習をしないとアカンなぁ~って思いましたねにひひ


本日の練習150球(累計練習550球也)