3連休の最終日。
起きたら・・・雪・雪・雪

積もることは無かったけど、出掛ける気持ちにならず

晴れてから、帰国後、秋には受験が待ってる娘の為に、
北野天満宮にお参りしてきました。お正月は、雪で動けなかったから。
の後は、初ラウンドで課題のひとつであるショートアイアンの練習に行きました。
ウッド系は、持って行かず、アイアン特打です

特に、
特に、PWと9番アイアンを念入りに。
同じ高さと距離を打ちたいけど、これが難しい

なぜか力が入るし、頭が上下動してる気がする

そんな時・・・

背後のガラスに映った姿を見て、アドレスで前傾が深過ぎることに気付きました。
自分の中では、少し立ち気味な感じでアドレスしてスイングすると、力みが取れて打てるようになりました

6番アイアンに持ち替えて、前傾角度に注意し、前回気付いた「間」を意識してスイング。
良い音と手に柔らかい感触を残して、ナイスショットが打てました

とはいえ、アイアンがカラダに馴染むまでにはもっと打たないと

本日の練習100球(累計練習250球也)