2014年のラストラウンドに総帥ホームの西宮六甲ゴルフ倶楽部にお邪魔してきました

帰省の渋滞を心配して早めにだるちゃんを乗せて出発したら、渋滞に全然合わずスタート2時間前に到着しちゃいました(笑)
で、レストランでワッフルセットを頂いてると、ているずさん、ふれでぃさん、MASAさんが到着して一緒にお茶してから練習に

ているずさんのレガシーブラックを打たせてもらいました

西宮六甲ゴルフ倶楽部(レギュラーティー・6092ヤード・パー72)
1番401Y・P4:1Wが左ラフ。5I・50度・PTで4オン1パットのボギー。
2番479Y・P5:1Wで左ラフ。3UTでFW。PW・50度でダフリ。6オン1パットのダボ。
3番272Y・P4:3Wで右ラフ。8Iでグリーン手前ラフ。3オン2パットのボギー。
4番411Y・P4:1W左で見付からずOB。4打目3UTで左。56度でグリーン奥。6オン1パットのトリ。
5番156Y・P3:5Iでグリーン奥のカラー。パターで寄せて1パットのパー。
6番342Y・P4:1WでFW。PW・56度・56度で4オン2パットのダボ。
7番326Y・P4:1Wが左ラフ。6Iが飛ばず。50度2回で4オン2パットのダボ。
8番502Y・P5:1WでFW。5W・9I・56度・パターで5オン1パットのボギー。
9番165Y・P3:5Iでグリーン奥。50度でのせて2パットのボギー。
OUTコース:△□△ +3-□ □△△ =49(13)
40分の程よい休憩を挟んで、INコースをスタート。
10番394Y・P4:1WでFW。3UTがバンカー。56度でのせて2パットのボギー。
11番157Y・P3:6Iが右に抜けてラフ。50度でのせるも3パットのダボ。
12番350Y・P4:1Wが左ラフ。斜面で6I飛ばず。9Iはトップしてオーバー。4オン3パットのトリ。
13番335Y・P4:3WがFW。50度でのせて2パットのパー。
14番527Y・P5:1WでFW。3Wで右ラフ。6Iで戻して5Iでバンカー。56度でのらずカラー。6オン1パットでダボ。
15番381Y・P4:1Wで左ラフ。9Iミス、50度でのせて1パットのパー。
16番296Y・P4:3Wトップしてバンカー。5Wダフってラフ。9Iでのせるも3パットのダボ。
17番151Y・P3:7I引っ掛けてバンカー。56度でのらず、3オン2パットのダボ。
18番447Y・P5:1WはFW。3UTでFW。PWミスしてバンカー。56度で出ず。5オン2パットのダボ。
INコース:△□+3 -□- □□□ =50(19)
トータル:49(13)+50(19)=99(32)
NEWアイアンは未だ手中に収めてませんね。ショートホールでちょっと良いショットもあったけどFWからのショットが悪すぎました。
そしてこの日はアプローチが壊滅的でボギーオンできない

ふれでぃさん、MASAさん、だるちゃんの新熱き戦いにも参加できず、って感じでした。
今回は歯応えのない男でしたが、来年はなんとかしなきゃ

ご一緒いただいた、ふれでぃさん、MASAさん、だるちゃんありがとうございました。ているずさんの追い上げはボクのゴルフ魂に火をつけました

来年、負けないようにがんばります

2014年の平均スコア 97.4⇒97.4
平均パット 35.1⇒35.0
GDOハンデ 21⇒23