23日のドン底シェイクダウンの反省練習をしてきましたDASH!

流石にクリスマスイブ 全然人居ませんでした(笑)

{41AFBD41-3347-4517-A9EF-5857B03CFF6E:01}

23日のドン底ラウンドの戦犯5Wをドライバーの代わりに連れ出して行きました


{DCD348AB-97DE-4235-BFE6-E4E771C740C7:01}

で、いつものように50°で50ヤードから打ち初めて、PWで100ヤードを。

これが、球バラバラ。タテもヨコも。安定感なし

7Ⅰと5Wは、ほんの少しマシか?

で、PWのフェースを見ると打痕がトゥ寄りに。

確か手打ちになったり、上体が起き上がると、そうなるって雑誌に書いてあった

なので、思い切って、全く手を動かす意識を捨てて、両脇を締めて胸を回す意識でスイングしてみたら・・・

良いやん

5Wのボールの勢いと高さ、そして歯ごたえ手応えがちゃうやん

7Ⅰで同じように打ってもいい感じ。

100ヤードが精一杯やったPWが、100ヤードを超えていくアタリマエノコトヤケド・・・

{80F71800-CC77-43DD-B597-996CED21ADC8:01}

名付けて『胸回しスイング』で打った後は、打痕が芯に

「これがホンマのスリスリスリクソンの打感やぁ~」と心の中で叫びましたがな。

オーバースイングには絶対ならへんし、カラダを開かず打てるので強いボールが打てました

戦犯X-HOTもいい球連発の実力発揮 やっぱり使い手が悪かったんですね

28日にもう1回練習行けるはずやし、そこで復習胸回しやぁ~


本日の練習100球(累計練習6430球也)