月例ラウンドでドライバーショットで何かを掴めたんじゃないかなぁ~と

相変わらず飛ばなくて、あれこれ考えずにリズミカルに振ることだけに集中。
右にスエーしないように、重心は低く、右の股関節~お尻に意識をして。
あとは振り抜くだけ。
で、気付いた

それまでゆっくりテイクバックしてたけど、切り返しで力んでしまう。
リズミカルに振るようにすると、テイクバックは結構速くなる。
そして、切り返しの間ができる。
下半身リードでダウンスイングに移行して、左足に体重を移していける。
ま、何を今更!な、内容なんです



実は、月例と一緒に開催してたクラブ選手権の人達をパスするときにスイングをガン見して、アァー❗️ってなったんです

ホントは、SLDRラウンドに向けて練習してスイングを固めたいんですが、背中痛の養生のため、ラウンドまではスイング禁止を課してるので、今はイメトレで
