今年のゴルフを振り返るにはまだ早いんですが、

3月の東西対抗戦で、シベリア○カが連れてきた雪から調子を崩し・・・ウソです(笑)

3月に右腰~背中~右手の指を傷め、4月に左手首を傷め、思うように練習もラウンドもスイングもできなくなってしまいました

練習もラウンドも昨年に比べると激減

平均スコアは、最高99.3と3ケタ目前

GDOハンデは、26まで跳ね上がり

傷が癒えてからも直ぐに調子が戻ることもなく、モヤモヤした気分を抱えていました


最近少しばかり晴れ間が見えてきた気がします

平均スコアは相変わらず、96.5と低迷してますが、GDOハンデは19に下がりました

ホームのオフィシャルハンデは「24」ですけどね

でも、あそこで鍛えられてるんだと思います

上昇のきっかけを探ると・・・



オデッセイ ホワイトホットXG#7

初代ですね。古いです(笑)

しかも、本体4000円グリップ2000円合計6000円とリーズナボー

7月5日の初投入から、33・32・32・32・32・33・30パットと平均32パット。

今年の6月21日までの平均パット数は36.9だったので、約5打縮まってます

こんなにパターを「替えんとこ!」って思ってるのボクのゴルフ人生で初めてです(爆)