昨日は、美奈木GCの接待ラウンド後、いつもの食事&飲み&カラオケで2時頃帰宅
疲れたぁ~
ので、ラウンド記事は後日。
で、「何を買ってん!またぁ~!」って話ですね
前回の写真を、

疲れたぁ~

で、「何を買ってん!またぁ~!」って話ですね

前回の写真を、
実はこの時、ドシャ降りでした
ヘッドは黒いですねぇ~。
シャフトは・・・

ヘッドは黒いですねぇ~。
シャフトは・・・
黄色いですねぇ~。
このグリップは!?
あ!この「V」マークは!!
スミマセン、ふれでぃさん&ているずさん。またあのメーカーに戻っちゃいました
テヘペロ
スミマセン、ふれでぃさん&ているずさん。またあのメーカーに戻っちゃいました

Callaway X2-HOT+GRAPHITE DESING TourAD MT-6で~す
カタログスペック的には、45.5インチ・310gD2。(実測は、308gD2でした。)
最初のお店で打ったのは、MT-5のR1フレックスやったんです。
藍ちゃんと同じシャフト(スペック)。「見栄を張らずこれぐらいでいいんちゃう?」と思いつつ試打。
しかし、これがなんだか気持ちよく振れない。ダフッちゃったし。
そこで考えた
「オレまだ47やん。軽いクラブ、柔らかいシャフト、やさしいヘッドは、55歳超えてからで良いやん!60gのSを打てるように頑張ったろ!」
って、変な決心をして購入・・・そして、練習場に
結構激しく雨の降る中での緊張1球目は・・・
快心の当たりで真っ直ぐズドーン
50球をこのクラブ1本で打ったけど、SLDR+MT-6の時に感じたようなオーバースペック感は全然なし。
安定感高し。打感良し。なにより振っていて気持ち良い
もしアカンかったら、SLDR S温存と考えてましたが、50球打ち終わるまでに・・・
「明日早速出品しようかな?」ってなってました
キャロウェイのドライバーは、今までもX-HOTやRAZR FITも使ってたし、謀反じゃないですよね?
FWとアイアンとウェッジとボールは、テーラーメイドやし・・・ボールはキャロウェイに変わる可能性高いけど(笑)
こんな感じの新人ですが、初登板での結果は如何に

カタログスペック的には、45.5インチ・310gD2。(実測は、308gD2でした。)
最初のお店で打ったのは、MT-5のR1フレックスやったんです。
藍ちゃんと同じシャフト(スペック)。「見栄を張らずこれぐらいでいいんちゃう?」と思いつつ試打。
しかし、これがなんだか気持ちよく振れない。ダフッちゃったし。
そこで考えた

「オレまだ47やん。軽いクラブ、柔らかいシャフト、やさしいヘッドは、55歳超えてからで良いやん!60gのSを打てるように頑張ったろ!」
って、変な決心をして購入・・・そして、練習場に

結構激しく雨の降る中での緊張1球目は・・・
快心の当たりで真っ直ぐズドーン

50球をこのクラブ1本で打ったけど、SLDR+MT-6の時に感じたようなオーバースペック感は全然なし。
安定感高し。打感良し。なにより振っていて気持ち良い

もしアカンかったら、SLDR S温存と考えてましたが、50球打ち終わるまでに・・・
「明日早速出品しようかな?」ってなってました

キャロウェイのドライバーは、今までもX-HOTやRAZR FITも使ってたし、謀反じゃないですよね?
FWとアイアンとウェッジとボールは、テーラーメイドやし・・・ボールはキャロウェイに変わる可能性高いけど(笑)
こんな感じの新人ですが、初登板での結果は如何に
