土曜日の夕方、いよいよ雨が降り出し、風が吹き出した頃、練習に行ってきました
こういうときの練習って、嫌いじゃないんですよ
風の中、どれくらい飛ぶのかな?曲がるのかな?なんて考えて打つの楽しいでしょ

こういうときの練習って、嫌いじゃないんですよ

風の中、どれくらい飛ぶのかな?曲がるのかな?なんて考えて打つの楽しいでしょ

この日はいつもの3本。1W・7Ⅰ・50°。
実は、こないだのNさんとの練習のときにふと閃くまでは行かないまでも、
「あ、スイングってこうするんだっけ
」みたいな・・・。
それを教えてくれたのは・・・
実は、こないだのNさんとの練習のときにふと閃くまでは行かないまでも、
「あ、スイングってこうするんだっけ

それを教えてくれたのは・・・
愛器ATVウェッジ
これで何とか100ヤードを飛ばそうと頑張ってスイングするときに、テイクバックで上体を超脱力して、下半身主導の切返しをしないと、飛ばないってことに気付いたんです・・・今さら(笑)
上級者のMASAさんや魔物くんには当然のことかもしれないけど、最近故障だらけでスイングを忘れてたオヤジは、今になって気付く(思い出す?)ことが多くて
この日も、その気付きの部分を意識してスイング。
ウェッジの次は7番、そして・・・

これで何とか100ヤードを飛ばそうと頑張ってスイングするときに、テイクバックで上体を超脱力して、下半身主導の切返しをしないと、飛ばないってことに気付いたんです・・・今さら(笑)
上級者のMASAさんや魔物くんには当然のことかもしれないけど、最近故障だらけでスイングを忘れてたオヤジは、今になって気付く(思い出す?)ことが多くて

この日も、その気付きの部分を意識してスイング。
ウェッジの次は7番、そして・・・
リシャフト前、リシャフト後も通して、今までで一番いい当たりが出てたような気がします。
あくまで、気がしてるだけです(笑)
でも、やっぱり振れてなかっただと思います。
アイアンにしてもドライバーにしても、打ったときの感触が変わってきました。
だからといって、いきなりいいスコアが出るほど簡単じゃないのは承知してするけど、テンションが上がるは間違いなし
お盆休みも、素振りに練習に励めそう
その前に奴を倒さないとアカンけど
本日の練習100球(累計練習3940球也)
あくまで、気がしてるだけです(笑)
でも、やっぱり振れてなかっただと思います。
アイアンにしてもドライバーにしても、打ったときの感触が変わってきました。
だからといって、いきなりいいスコアが出るほど簡単じゃないのは承知してするけど、テンションが上がるは間違いなし

お盆休みも、素振りに練習に励めそう

その前に奴を倒さないとアカンけど

本日の練習100球(累計練習3940球也)