5月1日。 初めての1人予約ラウンドに向けて直線練習に行きました
ま、古い付き合いで、同じメーダーで、ボクの行動をお見通しなふれでぃさんとているずさんは、ボクの行動を読み切ってると思いますが・・・
家に届くとヤバいので、営業所止めにした段ボールを受け取り、練習場で・・・
新品のドライバー。超久し振りかも!
はい。TaylorMade JETSPEED GETしちゃいました
本日の練習100球(累計練習2550球也)

ま、古い付き合いで、同じメーダーで、ボクの行動をお見通しなふれでぃさんとているずさんは、ボクの行動を読み切ってると思いますが・・・
家に届くとヤバいので、営業所止めにした段ボールを受け取り、練習場で・・・
新品のドライバー。超久し振りかも!
はい。TaylorMade JETSPEED GETしちゃいました

先日練習場で試打したふれでぃさんにワザワザメールまでして、USのSフレックスが硬すぎないかを確認した瞬間にポチりました

誰かさんのブログにも同じような写真が(笑)
比較のために07バーナーも一緒に
いつもならウェッジから練習するところだけど、いきなりジェットスピードを打ってみたら
弱々しい低い弾道のスライスボールが

数球打っても変わらないので、ウェッジから打ち直し
7番も打って、カラダを慣らしてから再度チャレンジ。
さっきよりマシやけど、相変わらずつかまりが悪い。FCTをUPRTに変えて打つと少しよくなってきました。
打感は、鳥かごで試打したときよりも柔らかく感じて好感触
この状態で何球か打ったけど、もう少しつかまえたいので、UPRTからロフトを寝かして、フェース角をを少しクローズに。
今のところ、このセッティングが
07バーナーよりもロースピンで高弾道。ボールの滞空時間が長いです。
シャフトはUSのSフレックスやけど、ボク程度でも全然打てました
退路を断つ気持ちで、1人予約ラウンドにはジェットスピード1本を連れて行く覚悟を決めました
比較のために07バーナーも一緒に

いつもならウェッジから練習するところだけど、いきなりジェットスピードを打ってみたら

弱々しい低い弾道のスライスボールが


数球打っても変わらないので、ウェッジから打ち直し

7番も打って、カラダを慣らしてから再度チャレンジ。
さっきよりマシやけど、相変わらずつかまりが悪い。FCTをUPRTに変えて打つと少しよくなってきました。
打感は、鳥かごで試打したときよりも柔らかく感じて好感触

この状態で何球か打ったけど、もう少しつかまえたいので、UPRTからロフトを寝かして、フェース角をを少しクローズに。
今のところ、このセッティングが

07バーナーよりもロースピンで高弾道。ボールの滞空時間が長いです。
シャフトはUSのSフレックスやけど、ボク程度でも全然打てました

退路を断つ気持ちで、1人予約ラウンドにはジェットスピード1本を連れて行く覚悟を決めました

本日の練習100球(累計練習2550球也)