関西大戦ステージ2!
京都駅近くでの打ち上げを終えて、地下鉄に乗った直後に眠りに落ち、だるに起こされました(笑)
ま、次の日は大原。家から10分やしゆっくり寝れると帰宅後即就寝
が、AM5時19分にメール
参加者のあんちゃんから「大原クローズちゃいます?」
確かに信楽エラいことやったけど、家の近く雪なかったし・・・。「大丈夫やで!」と返信したら、
HPのライブカメラの写真を送ってくれて、「こんな感じやけど・・・」
どこかのスキー場?って、大原やん
で、慌ててコースに電話するもつながらず、6時過ぎにやっとつながって、スタートはしますが1時間くらい遅れるかもしれませんという返答。
あんちゃんはじめ、参加者の人にメールしてもう1回寝ようとするも・・・眠れず
うだうだと過ごし、先週の「ゴルフ侍」見てから、シャワーしてコースに。
到着すると・・・まだ雪国 スタートはさらに1時間遅れての11時25分。
コーヒーをいただき、パタ練してるうちに、
何とか回れそう!
という事で、INコースからMASA21さんとMASAさんのお友達Aさんとスタートしました。
京都大原パブリックコース(ホワイトティー・5921ヤード・パー72)
10番321Y・P4:5WでFW。5Iでグリーン手前。50度でのせて2パットのボギー。
11番537Y・P5:1WでFW。5WでFW。PWトップするも3オン。2パットのパー。
12番127Y・P3:8Iでグリーン右ラフ。50度で寄せて1パットのパー。
13番280Y・P4:5W右にへな球でOB。プレ4から50度でのせて2パットのダボ。
14番327Y・P4:1W右OB。プレ4からPWダフリ。50度でバンカー。56度出すだけ。50度トップ。PTでのせて2パットの10(+6)。
どうも13番で林にボールを取りに行ったときに右足を傷めたみたいで、元からある腰痛とあいまって、上手く打てずボールは右に行くし、リズムが悪くなってアプローチはミスるし・・・。
15番145Y・P3:6Iは右ラフ。50度トップしてグリーン奥カラー。PTでのせて3オン2パットのダボ。
16番298Y・P4:1W右ラフ。50度でグリーン手前。50度チャックリ。50度トップ。4オン3パットのトリ。
17番468Y・P5:1W右OB。プレ4から4UT右ラフ。50度トップ。6音パットのトリ。
18番380Y・P4:1W左ラフ。6Iダフリ。50度グリーン右。4オン2パットのダボ。
INコース:△-- □+6□ +3+3□ =55(18)
お昼は、大原名物のから揚げと生小。(余裕なくて写真撮れませんでした)
30分の短い休憩を終えて2時過ぎに後半OUTコースをスタート。
1番370Y・P4:5WでFWに行ったはずがボールがなくOB。6オン3パットの+5。
2番350Y・P4:1Wは左ラフ。50度でバンカー。56度でカラー。PTで寄せて1パットのボギー。
3番118Y・P3:PWで1オン。2パットのパー。
4番392Y・P4:5WでFW。5Wミス。5Iでサブグリーン。50度でのせて2パットのダボ。
5番154Y・P3:6Iでサブグリーン。50度でのせて2パットのボギー。
6番267Y・P4:1Wは右ラフ。50度でFW。3打目が寄って、1パットのパー。
7番502Y・P5:1WはFW。3UTで左ラフ。9Iでグリーン近く。PWでのせて2パットのボギー。
8番350Y・P4:1Wで左ラフ。7IでFW。50度ダフッてのらず。4打目を寄せて1パットのボギー。
9番454Y・P5:1Wは右ラフ。4UTでFW。5Iでバンカー。56度は出すだけ。50度で寄せて1パットのボギー。
OUTコース:+5△- □△- △△△ =48(15)
トータル:55(18)+48(15)=103(33)
2日連続の100叩きな3ケタ野郎になってしまいました
教訓「3ケタを笑うものは、3ケタに泣く」
2014年平均スコア 96.0⇒97.0
平均パット 36.8⇒36.3
GDOハンデ 22⇒22
ご一緒いただいたMASA21さんとAさんには、大変ご迷惑を掛けてしまいました。
あの日のMASA21さんのショットとパットなら、80台前半で回れてたはずですよね。
この日は、お風呂に入ってみなさんとお別れ。
panchiさん、MASA21さん、本当にありがとうございました。
ブログとゴルフのおかげで、素敵な出会いと素晴らしい時間を過ごすことができました。
しかし、このラウンドとこの記事をもって、ゴルフとブログを少しお休みしようと思います。
こんな稚拙なブログを見てますよ!とAさんに言っていただいた時は驚きました。
有り難い事ですよね。
戻ってくるのか、いつ戻るのかわかりませんが、それまでしばしの間GOOD BYEです