2014年の初ラウンド記事をやっとUPしますゴルフ


仕事関係のゴルフ好きの方とのラウンドで、今年で3回目。こういうの、ずっと続けたいですねニコニコ


場所は、双鈴ゴルフクラブ土山コース。





コースに着いて、この日は酔拳じゃなく練習にDASH!





50度のウェッジ・9I・6I・1Wを打ちましたが、どれも全然当たらずショック!


曇り空の中、INコースをスタート!


双鈴ゴルフクラブ土山コース(ホワイトティー・6348Y・パー72)


10番356Y・P4:1WはFW。8Iが木に当たりショート。50度でのせて2パットのボギー。


11番361Y・P4:1WでFWバンカー。6Iでグリーン手前。50度でのせて2パットのボギー。


12番340Y・P4:1Wが左林。8Iでグリーン手前。PWでのせて2パットのボギー。


13番538Y・P5:1WでFW。5Wで右ラフ。4UTでガードバンカー手前。4打目アプをオーバーしてダボ。


14番123Y・P3:9Iをショート。50度をトップして寄らず。2パットのボギー。


15番363Y・P4:1WでFW。6Iのらず、50度で3オン。2パットのボギー。


16番371Y・P4:1WでFW。5Iでガードバンカー。56度でグリーンオーバー。4オン2パットのダボ。


17番130Y・P3:7Iで1オンするも、3パットのボギー。


18番502Y・P5:1WでFW。3UTで池ギリのラフ。50度でのせるも連続3ッパでボギー。


INコース:△△△ □△△ □△△ =47(20)


途中から降り出した小雨は止むことなくホールアウト。そして、2014年の初パーは無しガーン





お昼はみそラーメンセットをいただきました。


後半OUTスタートの時は、雨は上がって晴れ間も出てきたけど風も出てきて寒い寒いショック!






1番486Y・P5:1Wが右ワンペナ。3打目6IでFW。5Iでグリーン手前。PWでのせて2パットのダボ。


2番168Y・P3:6Iで1オンするも、3パットしてボギー。まだ、パー来ないしょぼん


3番380Y・P4:1WでFW(キョーイチ)。8Iで2オン。2パットのパークラッカー(2014年の初パーですチョキ


4番352Y・P4:1Wがカート道で跳ねてOB。プレ4でダフって、5オン2パットのトリハートブレイク


5番132Y・P3:8Iでグリーン右ラフ。50度でのせるも、3パットのダボ。


6番370Y・P4:1WでFW。4UTが上手く打てて2オン。2パットのパー。


7番380Y・P4:1WでFW。5Iがショート。50度でのせて2パットのボギー。


8番508Y・P5:1Wで右ラフ。5WでFW。8Iで3オンして2パットのパー。


9番394Y・P4:1WでFW。9Iで刻んでFW。50度で2mちょっとにのせるもそこから、3パットのダボ。


OUTコース:□△- +3□- △-□ =47(21)


トータル:47(20)+47(21)=94(41)


OB1回。ワンペナ1回。3パット5回。


FWキープ率64%、パーオン率33%でした。


とにかく、この日はパットが全く入りませんでしたガーン


アプローチもトップが多く、寄らず入らず・・・ドクロ


シャフトを替えたドライバーは、FWキープ率は悪くないけど内容は・・・。


ま、1回しか練習行ってないしからねシラー


2014年2度目のラウンド目標は、94以下ってことでにひひ




2014年平均スコア 94.0


      平均パット 41.0


GDOハンデ     21⇒21