Mr.Dちゃんの苦悩を記事にしたものの、


眠れない夜を過ごしているのはボクも同じ。


悩みの種は、FWとUT。


特にユーティリティは難しい。その中でも、シャフト選びが・・・。


シャフト重量70~80g


振動数280cpm前後


純正カーボンは、軽過ぎ、柔らか過ぎ。


純正スチールは、ちょっと重く、ちょっと硬い。


リシャフトやカスタムのカーボンは、出回ってるモノが少なく、高価。


ショップ、ネット色々と探して見付けたのは・・・



No golf, No life.


キャロウェイの少し前のモデル。


No golf, No life.


ディアブロエッジ・ブラックです。


レッドとブラックの2シリーズがあって、ブラックの方がアスリート向けな設定。


No golf, No life.


構えると、レガシーブラックとちがって、グースはほとんどなく、ストレートな出っ歯系。


問題のシャフトは、


No golf, No life.


純正カスタムのNS850。Rの方が良かったけど、Sしかないので・・・。


振動数を量ってもらったら、283cpmちょっと硬いかもしれないけど、打てない事もない感じ。


重さは、375gと380g。


鳥かごでは、振り切れたけどコースではどうでしょう?


ラフからのショットだと、軽いカーボンで苦戦したから、その点は良いかも。


とても大事なクラブなので、お金が貯まったらちゃんとヘッドとシャフトをカスタムして作りたいですね~!


それまでは、このUTで頑張りますグー