遅ればせながら、スパイダー・ブレードの記事を・・・。
このパター、カッコいいのか?悪いのか?
ま、これは個人の主観なので、マチマチでと思いますが、ボク的にはアリだと思ってます!
やさしいのか?難しいのか?
これはやさしいと思います。
ピン型のヘッドでありながら、オートマチックに打てるし、セミオートマ的にも打てる。
ただ、ミスヒットには厳しいですね。
芯を喰えば、硬い中にも柔らかさを感じることができるけど、芯を外すとただ硬い(笑)
ショートパットは得意分野やけど、ミドル・ロングパットも結構得意。これは、ネオマレットのスパイダーには無い美点とちゃうかな?
ボールの転がりは、クラブの重さと慣性モーメントが相まってスコブル良いです。
重さは598g、バランスは???
グリップは、かなり太め。
ヘッドも普通のピンタイプより大きめです。
このパター使って、普通のパターに持ち替えると、こんなに軽くて細くて大丈夫?って気になります。
フェース、ボディー、フランジ、ソールのウェイトプレートなど、複数のパーツで構成されています。
このルックスは、如何にもテーラーメイドって感じで好きですね~
この造形、よく考えられていますよ。
ターゲットに向けて構えやすく、カウンターバランスを使ってストロークしやすい。
ただ、いきなりコースに持ち込んで結果が出るパターじゃない。それなりに慣れが必要かと思います。
手打ち出来ないので、肩(=カラダ)を使ったストロークが身に付く矯正器具的な要素もある感じ。
と、お気に入り度100%なんですが、次のラウンドでの結果次第では・・・競争の激しいshuu’sバッグですからね
今は毎日、来る日も来る日も家で転がしてます