今日は、週間予報で天気が良さそうで、且つK2オープンでショットの状態が良かったので、無性にホームでラウンドしたくなって、


ラララ打尽くんことだるちゃんを連れて行ってきましたゴルフ


コースに到着すると、少し手を加えた問題のパターで早速パタ練。


No golf, No life.


前回43パットの鮮烈デビューを飾った理香子ちゃんパター!


さて今日は?


7時12分に甲賀コースからスタートしましたDASH!


デイリー信楽カントリー倶楽部(甲賀・伊賀6516ヤード・レギュラーティー・パー72)


1番377Y・P4:1WでFW。4UTでガードバンカー。2度目で脱出。52度で5オン。2パットでトリ。


2番148Y・P3:7Iでワンオン。2パットのパー。


3番487Y・P5:1WでFW。5WでFW。PWでグリーン手前。PWでのせて2パットのボギー。


4番390Y・P4:1WでFW。5Iでガードバンカー。56度でのせて2パットのボギー。


No golf, No life.


            <甲賀4番でティーショット前のR11S>



5番184Y・P3:3UTでグリーン手前のグラスバンカー。52度でのせて2パットのボギー。


6番345Y・P4:3WでFW。9Iでガードバンカー。56度で出すだけ。56度でのせて4オン2パットのダボ。


7番390Y・P4:1WでFW。5Iダフり。52度でザックリ。52度で4オン。3パットでトリ。


8番361Y・P4:1Wスライスして池の右ラフ。6IでFW。52度でのせて2パットのボギー。


9番539Y・P5:1WでFW。3WでFW。7Iでグリーン手前。52度でのせるも3パットのダボ。


甲賀コース:+3-△ △△□ +3△□ =50(20)


お昼は、あっさりとおろし蕎麦と稲荷寿司。


No golf, No life.


そう言えば、とうとうデイリーのレストランにもメスが入るみたいですナイフとフォーク(食事美味しくなったら更に足を運ぶ回数増えそう音譜


そう言えば、ハンディキャップボードに名前のプレートがありましたニコニコ やっぱり嬉しいですねアップ


で、ハンデ以下のスコア目指して(=48以下)、後半伊賀コースをスタート。


1番401Y・P4:1WでFW。3Wでグリーン手前。52度でのせて2パットのボギー。


2番525Y・P5:1WでFW。3Wでダフって左ラフ。5Iでバンカー。2打目で出るもグリーン奥のカラー。ぐちゃぐちゃになって6オン2パットのトリ。・・・ここでキレてしまいましたダウン追い打ちを掛ける仕事の暗い電話携帯


3番378Y・P4:1Wで右OB。プレ4からPWでグリーン手前。PWでのせて2パットのトリ。


4番167Y・P3:5Iでグリーン左バンカー。56度でのせて1パットのパー。


5番418Y・P4:1Wが左ラフ。4UTが巻いて左ラフ。PWでのせるも3パットのダボ。


6番341Y・P4:3WでダフるもFW。6Iでバンカーの枕木に当たって右バンカーの縁に。どうする事も出来ずバンカーへ。4打目ホームラン。5打目・6打目シャンク。7オン2パット+5・・・完全におばけ


7番482Y・P5:1W右ラフ。5IでFW。7Iダフり。52度でのらず。PTでのせて2パットのダボ。


8番389Y・P4:1WFWバンカーの右端に。9Iダフり。6Iでのせて2パットのボギー。


No golf, No life.

        <伊賀コース9番ティーグラウンドでレガシーブラック4UTを>



9番194Y・P3:4UTでワンオン・・・するも、3パットのボギー。


伊賀コース:△+3+3 -□+5 □△△ =54(19)


トータル:50(20)+54(19)=104(39)


OB1発。池ポチャは回避。3パット4回。1パット1回。


FWキープ率64%。パーオン率11%でした。


100を切れずに、キレちゃいましたガーン でも反省しきりです。スコア悪いのも、ミスするのも自分が悪いんやけど、キレたらあきません禁止


何が悪いって、FWからのショット(アイアン・UT・FW)に、アプローチとバンカー、そしてパター・・・って全部やん。


良かったのはドライバー。ただし伊賀の2番までショック!そこからは・・・。


反省!・反省!・反省!のラウンドでした。


出直します・・・船



2013年平均スコア  96.2⇒96.6


      平均パット   35.7⇒35.9


GDOハンデ22⇒23