昨日の日曜日は、梅雨らしい天気で時折雨がパラついてましたねくもり


土曜日のラウンド。ショットは全般的に良好で、FWキープ・パーオン率ともに60%を超える事ができました。


やっぱり練習=打ち込みしないとあきませんビックリマーク


ただ、100ヤード前後で左に引っ張ってしまう事が何度かあったので、それの修正に。



No golf, No life.


No golf, No life.


PWに一番球数を割いたのですが、距離・左右のバラツキ・高さを毎回揃えるのが以外と難しい事を発見ひらめき電球


同じスイング(軌道)で芯に当てないとあきません。


この番手で毎回キチッと、距離が出るように打つことって、ドライバーとかの飛距離(スイング)にも有効やん。って今更何を言うてんねん的な発見をにひひ


現にドライバーが気持ち良く振れました。


No golf, No life.



ただ相変わらずミート率悪し(爆)


あと気持ち良く振れる理由は、カラダの痛い部分が無くなってきたことかな?


右手の人差指、左肩時々腰、が痛むことがあり、どうしてもスイングが違ってたのかもしれません。


アラフィフ突入は、カラダのケアも必須ということでしょう注射


ま、ショートアイアン練習、これからも続けてみますニコニコ



本日の練習100球(累計練習5595球也)