今日は、1ヶ月振りにホームラウンドに行ってきましたゴルフ


パター以外は前回ラウンドと同じセッティング。前回ラウンドの手応えが良かったので期待は高まってますアップ


コースに到着すると、

No golf, No life.


こんなにいい天気晴れ梅雨入り後、とは思えない爽やかな天気で言い訳無用!?


今日デビューベティちゃんをコロコロと。


No golf, No life.


ご一緒いただいたのは、お馴染みメンバーのているずさんと先日アイアンを上司から買う際に相談に乗ってあげたSくん。


デイリー信楽カントリー倶楽部(伊賀3295Y⇒柳生3379Y・レギュラーティー・パー72)


1番401Y・P4:1WでFW。待ち待ちで3UTダフりチョロ。再度3UTで届かず、52度で4オン2パットのダボ。


2番525Y・P5:1Wが右ラフ。3UTでFW。5Iを大ダフり。再度5Iでガードバンカー。バンカーの縁に止まったボールを1つ前のバンカーに出すだけ。56度で6オン2パットのトリ。


3番378Y・P4:1Wで右OB。プレ4から52度で4オン。3パットしてトリ。


4番167Y・P3:5Iでグリーン左バンカー。56度でのらず。56度で3オン1パットのボギー。


5番418Y・P4:1WでFW。5Wでグリーン手前ラフ。52度でのせて2パットのボギー。


6番341Y・P4:3Wでナイスショットするも木に当たってOB。プレ4からPWでカラー。PTでのせて1パットのダボ。


7番482Y・P5:1WでFW。5WをトップしてFW。4UTが木に当たりラフ。52度で4オン3パットしてダボ。


8番389Y・P4:1Wが右ラフ。6IでFW。52度でのせて2パットのボギー。


9番194Y・P3:5Iでグリーン右カラー。PWで寄せて1パットのパー。


伊賀コース:□+3+3 △△□ □△- =51(17)


9番打ち下ろしのパー3。右が池の難しいホール。ここでなんと同伴者のSくんが6Iで放ったボールが・・・


No golf, No life.


見事カップインのホールインワンを達成クラッカー オメデト~音譜


No golf, No life.


瓶ビールで乾杯してから昼食。おろし蕎麦(稲荷寿司2つ付)をいただきました割り箸


3ケタを回避すべく後半柳生コースへDASH!


1番517Y・P5:1Wで右FWバンカー。6Iでダフり。5WでFW。5Iでグリーン手前ラフ。52度で5オン2パットのダボ。


2番381Y・P4:1Wでチョロって右ラフ。5WでFW。52度を2回ダフって5オン1パットのダボ。


3番407Y・P4:1Wで右OB。打ち直して右ラフ。6Iでグリーンオーバー。52度でのらず6オン2パットの+4。


4番159Y・P3:4UTでグリーン奥にオンするも、3パットしてボギー。


5番389Y・P4:1Wで右ラフ。8Iでグリーン奥カラー。PTで寄せて1パットのパー。


6番393Y・P4:1Wで左ラフ。7Iでグリーン手前ラフ。52度がこぼれてPWで4オン2パットしてダボ。


7番148Y・P3:6Iでワンオンするも3パットしてボギー。


8番418Y・P4:1WでFW。4UTでグリーン左ラフ。52度でのせて2パットのボギー。


9番567Y・P5:1Wで右ラフ。5Iで右ラフ。PWがショート。52度でのせて3パットのダボ。


柳生コース:□□+4 △-□ △△□ =51(19)


トータル:51(17)+51(19)=102(36)


OB3回。3パット5回。1パット5回。


FWキープ率28%。パーオン率11%でしたガーン


いやぁ~酷いラウンドでしたショック!


言い訳無用って書きましたが、少し言い訳をかお


今日デビューしたサングラス。度数も以前のメガネより強めていてよく見える目


これが意外と大変で、ボールとの距離感がつかめないあせる


ダフってばかり。で、リズムも悪くなりOBもハートブレイク


見過ぎちゃって困るのぉ~状態でした汗


これは思わぬ伏兵でした叫び 


でもOB3発と3パット5回は、いただけませんグー


反省・反省・反省。


No golf, No life.


次、頑張りますニコニコ



2013年平均スコア  96.3⇒96.6


      平均パット   35.3⇒35.3


GDOハンデ23⇒23