日曜日。
娘がブラスエキスポ2013に参加するので、友達を拾ってAM7:00に月光に送り届けて
帰りに、7~8時に入場したら<200球1000円>の練習場に7時20分行ったら満杯。2人待ち。
諦めて家に帰りました
で、夕方学校に迎えに行く前に、練習してきました。
昨日は半袖でも汗ばむ陽気でした
先日決めた「振り切る」に、「左腰(足)リード」(=捻転差)だけ追加しました。
森田理香子Pのスイング見ていて思いました。
ウェッジ・アイアンまで順調に進んで、次はホームで多用するUTで。
今まで3UTは打てないケースが多かったのですが、レスキューTP(2009)のMotoreF1 65HBは結構使えてます。
アイアンから持ち替えて、念入りに素振りをしてリハーサル。
ちなみに、FCTはNUポジションにしてます。
打ってみると、「キンッ」という特有の音を残して、ボールは真っ直ぐに飛んで行きました。
このクラブは、キャリーで185ヤード飛ばしたいのですが、概ねその辺りまで。
ドライバーでは、まだ若干振り切れないケースも。
そんな時は、入念に素振りをしてから、間を置かずに素振りをするように打ちました。
丁度、2カゴ打ち終えてブログ用の写真を撮っていると、一網打尽くんが登場。
カッコいいアイアンで、フックボールを打たれてました
逆に、売り払おうと考えているドライバーで、良い当たりを連発されてました。
上手くいかないモンですね~
本日の練習100球(累計練習4325球也)