こないだ練習に行く前の日。
エクストリームを手にしながら、「そう言えばこのクラブ、一度もカチャカチャしてないなぁ~。」と思い。
カチャカチャしてみました
キャロウェイは、フェース角をスクエア・オープン・クローズに変えられる、シンプルな構造。
シャフトの向きが変わらないので、BLありのグリップでも大丈夫です。
ボクは、今回ポジションをスクエアからクローズにしてみました。
で、構えてもフックフェースになったなぁ~って感じはしません。
練習場で打った結果が良好だったので、しばらくこのままにしておきます。
ちなみに、フィルもこのポジションらしいです
カタログ数値308gのドライバーですが、実測すると304gと少し軽いので、ウェイトを買おうかと思ったけど、微妙な加減が出来ないので、
鉛チューンにしておきました
ヒール側に9gトゥ側1gなので、トゥ側に貼って、フック防止効果も。
ついでに、
グリップの下にも少し貼って、307gにしておきました。
「怪我の功名」ならぬ、「浮気の功名」となって次回ラウンドで活躍してもらいたいもんです