こないだの土日出勤だったので、代休をもらってホームに行きました
メンバーは、ているずさん&かっくんのメンバーさんラウンド
AWとPWでアプ練して~
今日デビューのレイラーゴーストFO-72でパタ練して~
伊賀コースをスタート!
デイリー信楽カントリー倶楽部(伊賀3295Y・柳生3379Y・レギュラーティー・パー72)
1番401Y・P4:1WでFW。5WでFW。52度でのせて2パットのボギー。
2番525Y・P5:1Wが右ラフ。4UTでFW。6Iがバンカー。56度でのせて2パットのボギー。
3番378Y・P4:1Wが左ラフ。7Wでグリーン手前。52度で寄せて1パットのパー。
4番167Y・P3:5Iがバンカー。52度でのせて2パットのボギー。
5番418Y・P4:1Wが左ラフ。3Wが右ラフ。52度でのせて2パットのボギー。
6番341Y・P4:3Wが右ラフ。6Iでグリーン手前。PWがトップ。52度でのせて2パットのダボ。
7番482Y・P5:1Wが左ラフ。5WでFW。7Wでグリーン手前。52度でのせて2パットのボギー。
8番389Y・P4:1Wが左林。7Iで出ず。7IでFW。8Iダフり。52度がショート。PTでのせて2パットの+4。
9番194Y・P3:4UTがグリーン手前ショート。52度で寄せて1パットのパー。
伊賀コース:△△- △△□ △+4- =47(16)
悪夢の8番。ここからグリーンまで5打・・・
お昼はカレーライスをいただきました
アプ練とパタ練をしてから後半柳生コースに。
1番517Y・P5:1WはFW。4UTでFW。7Wがのらず。52度がオーバー。5オン2パットのダボ。
2番381Y・P4:1WでFW。7Wが右OB。なんじゃかんじゃで3パットして+4。
3番407Y・P4:1WはFW。4UTでカラー。PTでのせて2パットのボギー。
4番159Y・P3:4UTでグリーン手前。PWで寄せて1パットのパー。
5番389Y・P4:1WでFW。6Iでグリーン手前。PWで寄せきれず、3パットのダボ。
6番393Y・P4:1WでFW。4UTでバンカー。56度でのせて2パットのボギー。
7番148Y・P3:7Iでショート。PWでのせて2パットのボギー。
8番418Y・P4:1WでFW。5Wがトップし左ラフ。PWでのせるも3パットのダボ。
9番567Y・P5:1WがFW。5Wをダフり。4UTで左ラフ。9Iでバンカー。56度で逆のバンカー。6オン2パットのトリ。
柳生コース:□+4△ -□△ △□+3 =52(20)
トータル:47(16)+52(20)=99(36)
OB1発。池ポチャなし。3パット3回。1パット3回。
FWキープ率57%。パーオン率0%でした。
今日は、ドライバーでのOB&池ポチャはなかったのですが、セカンドからが悪くて気が付けば1度もパーオンしてませんでした
パターは、3パット3回しちゃいましたが、ショートパットが打ち易くて契約継続の方向です
午前中は、肌寒かったけど、昼からは晴れ間が出て、風も出て、大変でした
やっとホームで100を切れましたが、課題山積です
悔しいけど、今はこれが実力だと思います。腐らず諦めず、コツコツと頑張ります。
GDOハンデが20まで増えました
2013年平均スコア 94.8⇒95.2
平均パット 35.4⇒35.5
GDOハンデ18⇒20