昨日のラウンド中も、なにかスイングがしっくりこない汗


相変わらず、切り返しからインパクトで左肩が開いてしまうショック!


切り返しで、手でクラブを下ろしてしまうガーン


この悪癖が治らないしょぼん



で、家に帰ってネットで調べたところ・・・パソコンメガネ


「トップから腰を左にスライドする動きが大事」という言葉を発見ひらめき電球


更に調べると、左足を踏み込んで切り返すタイプと腰をスライドさせるタイプがあるようです。


タイガーウッズは後者。スライドと言わずダンプというみたいで、なんだかカッコいいですねグッド!


No golf, No life.


凄くイメージが湧いてきたので、パソコンを離れてドライバーを持って素振りをしに。


クラブはトップの位置、胸が右を向いたままで、左腰をバンプ。


これを意識すると、左肩が開かず、頭を残してインパクト~フォロースイングできる音譜


まずは素振りでカラダに覚え込ませて、練習場で。


そうだ!ふれでぃさんの8番アイアンドリルでやってみようニコニコ