今日はK2オープン第2戦。場所は名阪チサンCC阿山コース。
だるちゃんを拾って、1時間ちょっとで到着しました。
まずは、練習場でカラダを暖めて
その後は、練習グリーンでパタ練。
今日も#5CSでいきます
1組目が9時38分にスタート。ボクは、たっちんさん・モッキーさん・ナオクロさんと2組目でスタート。
名阪チサンカントリークラブ(ホワイトティー・5642ヤード・パー72)
10番394Y・P4:1W左引っ掛け。7Wで右ラフ。52度でのせて2パットのボギー。
11番378Y・P4:1Wで左ラフ。4UTでラフ。52度でカラー。PTでのせて2パットのダボ。
12番315Y・P4:1Wダフって左ラフ。6Iでのせて1パットのバーディー
13番 95Y・P3:PWで1オン。2パットのパー。
14番428Y・P5:1WでFW。3WでFW。9Iでグリーンオーバー。PTでのせて2パットのボギー。
15番107Y・P3:9Iでバンカー目玉。56度でのせて1パットのパー。
16番314Y・P4:1WでFW。9Iでのせるも3パットでボギー。
17番354Y・P4:1Wで左ラフ。7Iでカラー。PTでのせて2パットのボギー。
18番431Y・P5:1WでFW。5WでFW。52度でカラー。PTでのせて1パットのパー。
INコース:△□○ -△- △△- =41(16)
お昼は、柳川風穴子鍋をいただきました。レストランに超可愛い・ガチ好みの女性が・・・・・・昼からのラウンドキャンセルしようかと思ったけど、そこはガマン
こんな青空のなか、後半スタート!
1番431Y・P5:1WでFW。5Wで右ラフ。PWでラフ。52度でのせて2パットのボギー。
2番311Y・P4:1WでダフってFW。6Iで2オンして2パットのパー。
3番342Y・P4:1WがFW。6Iで2オンして1パットのバーディー(本日2つめ
)
4番352Y・P4:1WでFW。5IでFW。52度でのせるも3パットのダボ。
5番428Y・P5:1Wで左ラフ。7Wで左ラフ。52度でカラー。PTでのせるも連続3パットでダボ。
6番151Y・P3:8Iをダフって池ポチャOB。プレ4からのせて2パットのトリ。
7番327Y・P4:1Wで右ラフ。52度でカラー。PTでのせて2パットのボギー。
8番142Y・P3:7Iでサブグリーン。PTで寄せて1パットのパー。
9番342Y・P4:1WでFW。4UTでグリーン手前ラフ。52度でカラーPTでのせて1パットのボギー。
OUTコース:△-○ □□+3 △-△ =45(17)
トータル:41(16)+45(17)=86(33)
OB池ポチャ1回。3パット3回。1パット6回。
FWキープ率57%。パーオン率27%でした。
前半の予想外の好調で、欲が出て後半力んでしまいました
4番5番の連続3パットで消沈して、6番池ポチャOBに この3ホールが無ければ
でも、ダブルぺリアな順位に期待して表彰式兼打ち上げ兼反省会に
なんとハンデ6しか付かずに、16人中12位
けど、ここ最近の不調から少し脱したかな?って手応えもあったので、気分は悪くないです
ただ、練習で出来てるスイングがまだまだ本番で出来てないので、まだまだ打ち込まないとダメです
2013年平均スコア 95.3⇒93.4
平均パット 35.3⇒34.8
GDOハンデ15⇒16