R1ドライバーを打った後に、こちらも試打してきました。


No golf, No life.


テーラーメイド ロケットブレーズ・ツアー。


ツアーではない、ノーマルモデルは既に試打済み、その時の記事は、こちら。


構えてみると、ノーマルモデルに比べてトップブレードが薄くスッキリしている。


そしてグースがほとんどなくて、非常に構えやすくて好感が持てましたニコニコ


打ち出すと、打感がノーマルよりも柔らかく感じる。


No golf, No life.

ミーリングがカッコいいですねグッド!


シャフトは、KBS TOUR C-Taper95。


No golf, No life.


ノーマルモデルは、KBS C-Taper90。


少し重く、しっかりしてます。


凄く気に入ったのですが、家に帰って愛用しているR9フォージドを手に取ると・・・


やっぱりこっちの方が好きですね!


5番アイアンのスペックを、ボクのエースR9フォージドと比較すると(カッコ内がR9)


ロフト 25.5°(26°)


ライ角 60.5° (61°)


重さ  410g (400g)


FP値 3.8mm (2.2mm)


トップブレードは、どちらもスッキリしているけど、R9の方が少しグースがあってやさしさを感じる。


フォージド(軟鉄鍛造)の持つ質感・雰囲気もやっぱり良いので、チェンジはないですね・・・たぶんべーっだ!