RBZ+BB-5のシェイクダウンとなったK2オープン初戦。


FWキープ率こそ悪くないけど(64%)、OBは4発。


正直、全く振れませんでしたハートブレイク(フラれることはよくあるんですがべーっだ!


かっくんからも、「エライ、軽く振ってはりますね~!」と指摘を。


クラブが軽くて手が浮いてしまうんですね。



練習段階から薄々気づいてまして、飛距離も伸びず、安定もせず・・・。


練習回数を増やして何とかしようとしたんですが・・・。



巷で言われてることに左右され過ぎな性格が問題なんです注意


「ヘッドスピードが40m/s前後ならドライバーの重量は300g。」とか


「軽く長くすれば、HSが上がって飛距離UP」とか


「お客さんのHSだと、もっと柔らかくてやさしいヘッドが合いますよ」などなど・・・



雑誌やネットで得た情報やショップの店員の言うことに振り回されずに、

自分が良いと思う(感じる)ことをもっと信じてクラブ選びもスイング作りもしていかないとアカンと改めて反省しました。



No golf, No life.