今日は、今年の初ラウンドに琵琶湖レークサイドゴルフコースに行ってきました。
昨年同じ日に同じメンバーでラウンドしたんですが、冬の雨の厳しいコンディションでスコアは92でした。
今年はどうなんでしょうか?
早めにコースに着いたので、鳥かごで24球打って練習グリーンに。
朝露で重いグリーンにタッチが合わず
予定より少し早めの8時30分ごろにINコースをスタート。
琵琶湖レークサイドゴルフコース(5146ヤード・バックティー・パー68)
10番325Y・P4:3WでFW。9Iでグリーン手前。PWで寄せて1パットのパー。
11番134Y・P3:9Iでグリーン左ラフ。52度でのせて2パットのボギー。
12番507Y・P5:1Wがチー気味で左ラフ。6IでFWに戻して、5Wでグリーン手前ラフ。52度でのせて2パットのボギー。
13番342Y・P4:1WでFW。9Iでパーオン。2パットのパー。
14番178Y・P3:6Iでワンオンするも3パットしてボギー。
15番340Y・P4:1Wがまたチー気味で左ラフ。6Iでグリーン近く。52度でのせて2パットのボギー。
16番318Y・P4:3Wで右ラフ。8Iがガードバンカー。スタンスが外で出せず。2度目は出すだけ。5オン2パットでトリプルボギー
17番138Y・P3:9Iがショート。52度でカラー。パターで寄せて1パットのボギー。
18番339Y・P4:1Wが右ラフ。9Iでカラー。パターでのせて2パットのボギー。
INコース:-△△ -△△ +3△△ =43(17)
お昼ご飯は、カレーうどんをいただきました (生小も
)
暖かい食べ物でカラダを温めて後半の奮起に期待してOUTコースをスタート!
1番370Y・P4:1WがFW。5Wで左ラフ。52度でのせて2パットのボギー。
2番147Y・P3:6Iでガードバンカー。56度でのせて2パットのボギー。
3番360Y・P4:1WでFW。6Iでカラー。パターで寄せて1パットのパー。
4番312Y・P4:3WでFW。8Iでのせて2パットのパー。
5番430Y・P5:1Wダフって右ラフ。3WでFW。6Iが池ポチャ。52度で寄せて1パットのボギー。
6番127Y・P3:8Iでワンオン。2パットのパー。
7番304Y・P4:3Wが左ラフ。9Iがガードバンカー。56度でのせて1パットのパー。
8番178Y・P3:7Wでガードバンカー。56度でのせて2パットのボギー。
9番297Y・P4:3Wが右ラフ。8Iでグリーン手前。PWで寄せて1パットのパー。
OUTコース:△△- -△- -△- 38(14)
トータル:43(17)+38(14)=81(31)
81と言っても、パー68なので13オーバー。85相当でしょうか?
OBなし。池ポチャ1回。3パット1回。1パット6回。
FWキープ率41%。パーオン率22%でした。
前半はドライバーが左に巻き巻き。後半はアイアンの距離感が合わずバン入3回と苦労しましたが、
アプとパットで何とか凌いだラウンドでした
お風呂で暖まった後は、定番の・・・。
ひとしきり話し終わって家路に。
家には3時半には帰りました。
昨年より11打縮めることができて、スタートしてはマズマズかな。
ただ、練習で取り組んでるスイングがまだまだ出来てないのが課題です。
練習頑張ろうっと
2013年平均スコア 81.0
平均パット 31.0
GDOハンデ16⇒15