今日は、2012年最後のラウンドにふれでぃさんホームの西宮六甲ゴルフ倶楽部にお邪魔してきましたゴルフ


朝、目覚めると、昨日の夕方から降り続いた雨は上がってましたグッド!


コースに着いたらまず練習。



No golf, No life.


50ヤードから先は全然見えません目


だから、真っ直ぐ飛んでるかどうかは手応えのみパー


パタ練を終えて、スタートホールに行っても霧は晴れず・・・の状態でスタート!



No golf, No life.



西宮六甲ゴルフ倶楽部(6092ヤード・レギュラーティー・パー72)


10番394Y・P4:1Wは右ラフ。7IでFWに戻して52度でのせて2パットのボギー発進。


11番157Y・P3:5Iは右ラフ。52度でのせるも3パットしてしまいダボ。


12番350Y・P4:3Wで左ラフ。6Iをトップしてカラーに。パターでのせて2パットのボギー。


13番335Y・P4:3WでFW。52度でのせて2パットのパー。


14番527Y・P5:1WでFW。3Wで当たり悪く左グラスバンカー。7Iで出すだけ。6Iでのせて2パットのボギー。


15番381Y・P4:1Wがグラスバンカー。4UTでグリーン手前。52度でのせて2パットのボギー。


16番296Y・P4:3Wが右ラフ。PWでグリーン手前。52度でのせて2パットのボギー。


17番151Y・P3:7Iでグリーン手前。52度でのせて1パットのパー。


18番447Y・P5:1WでFW。7WでFW。52度がバンカー。56度でのせて1パットのパー。


INコース:△□△ -△△ △-- =43(17)


ここ2回の絶不調の練習から考えると結果はOK


お昼は、ミートソーススパゲッティと瓶ビールを4人でビール



No golf, No life.


少し霧が出てきた中、後半のアウトコースをスタート。


1番401Y・P4:1Wが右ラフ。6Iが上手く転がってグリーン手前。52度でのせて2パットのボギー。


2番479Y・P5:1Wが左ラフ。3Wがトップ気味で左ラフ。8Iがグリーン手前。52度でのせて2パットのボギー。


3番272Y・P4:R9 425TPで打ってFW。52度で打ってグリーン左ラフ。52度でのせて2パットのボギー。


4番411Y・P4:1Wが左ラフ。4UTをダフって右ラフ。PWでグリーン手前。PWでのせて2パットのダボ。


5番156Y・P3:4UTでグリーン左奥のカラー。PTが惜しくも入らず、1パットのパー。


6番342Y・P4:1WでFW。9Iがガードバンカー。56度でのせて2パットのボギー。


7番326Y・P4:1WでチーピンOB。打ち直しはFW。8Iがグリーン左。52度でのせて2パットのトリ。


8番502Y・P5:1WでFW。4UTでダフり。7WでFW。52度でのせて2パットのボギー。


このボギーで10オーバー。最終ホールがパー以下なら80台!緊張の最終ショートホールへショック!


9番165Y・P3:4UTでグリーン左サイドにオン。1stパットがカップを2m弱オーバー。渾身のパーパットは無念にもカップの右を過ぎて入らず。3パットのボギー叫び


OUTコース:△△△ □-△ +3△△ =47(18)


トータル:43(17)+47(18)=90(35)


最終ラウンドは、無念の1パットに泣きましたしょぼん


OB1回。3パットは2回。1パットは3回。


FWキープ率は42%。パーオン率は11%でした。


ラウンド後はお風呂でパター談議して、恒例のスイーツタイムコーヒーお団子



No golf, No life.


さつま芋とリンゴのタルト。美味しくいただきましたニコニコ


楽しいトークであっという間に時間は過ぎてコースを後に。


反省内容は、今度改めてかお汗



No golf, No life.


プレー終了後には少し晴れ間が晴れくもり


最終ラウンドにお付き合いいただいた、ふれでぃさん、めっちゃ良いパットが決まりまくってましたね!


ているずさんは、RBZで良いボールを打たれてました。もう一人の一網打尽大臣は・・・ご本人のブログでどうぞパソコン


皆さんありがとうございました。来年もお付き合いをよろしくお願いしますラブラブ




2012年平均スコア  90.3⇒90.3


      平均パット   35.0⇒35.0


GDOハンデ16⇒16