昨日はお休みしましたぐぅぐぅ


風邪だと思ってましたが、どうも以前も掛ったことのある「ウィルス性胃腸炎」だったようですバイキン


カラダからウィルスが出てしまえば結構大丈夫ニコニコ


今日は仕事も行って、帰りに・・・



No golf, No life.


練習に行ってきましたべーっだ!


ま、軽く50球だけですが。


昨日ベッドでゴルフダイジェストを見ながら、どうしても試したいことがあってDASH!


それは・・・言葉で伝えるのは難しいなぁ~あせる


ボクの悪い癖は、テイクバックでカラダを回そうとして、左ひざが前に出てリバーズピポッドになり、シャフトクロスになること。


で、両膝を固定出来る範囲でテイクバック終了。上半身的には伸びた左腕が(右)肩の高さにきたらテイクバック終了。


名付けて、「今までのボクのスイングからしたら、何にもカラダ回してへんやん!スイング」って感じ。


それを試したくてかお 結構、言葉で伝えてるか?


ウェッジでカラダを慣らして、8Ⅰで早速挑戦。


最初はタイミングが合わずに、左に引っ掛けることが多かったのですが、切り返しの間を意識するため、


テイクバックをゆっくりと始めたら上手く出来るようにグッド!


飛距離も十分出るし、何より安定感高し合格


ドライバーに持ち替えて・・・



No golf, No life.


こちらも最初は引っ張ってしまうことがあったけど、「間」を意識すると真っ直ぐな良いボールがクラッカー


ここ最近では一番の安定感があったかもにひひ


310g・D3の新スペックにも慣れてきて、振り切りやすさを感じます。


このスイングで良いのは、今までは右に残っていた体重(重心?)が、左に乗せてイケます。


打ち終えた後に、ガラスに映してスイングをしてみると!!


全然回してない筈が、結構回ってるやんひらめき電球 これで十分ちゃうはてなマーク


初心者のようなことにゴルフ歴15年のオヤジが気付いた夜でした満月



本日の練習50球(累計練習8500球也)